
コメント

ぱくぱく
いろいろありますが何県でしょうか!
香川で行ったことありますが(当時2歳半) 味薄めってわけじゃないですが、子供のバイキングコーナーがありましたよ☺️☁️
ぱくぱく
いろいろありますが何県でしょうか!
香川で行ったことありますが(当時2歳半) 味薄めってわけじゃないですが、子供のバイキングコーナーがありましたよ☺️☁️
「その他の疑問」に関する質問
子供の発熱サイン! 一重の我が子が二重です、この怖さがわかる方は…みたいなポストを見たのですが、コメント欄でわかります、嘔吐セット用意します、とか、薬局へ走ります、みたいなのが多くて、へー!となりました。 …
ママさんもそうなんですが、そのお子さんにも振り回され困っています… 一緒にご飯行きたいとか、お風呂、お泊まり… もちろんこちらにも家庭があるのでダメだよーとか無理だよって言ってるのに、ママはお子さん止めてくれ…
素麺の箱代、送料についてです 園の先生のご実家が素麺の製麺所をしてると聞き 素麺4kgを購入したい!とお願いをしました (ネット通販はしておらず先生にお願いするしか購入方法がありません) 離島からなので送料は先生…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだ大江戸温泉物語のどこのホテルにするかは決まっていないのですが県は三重県を考えています🙆♀️
どうしても訳あって身内家族と一緒に行く事になりまして、小さい子どもはうちだけなので色々下準備が必要だなと思っていて、ホテルが決まれば気になる事は電話で聞いてみようとは思っているのですがその前に参考にさせて頂きたくて、なのでコメント頂けてとても助かります✨
そこは子どものバイキングコーナーがあったんですね!
ぱくぱくさんはそのバイキングコーナーから子どもが食べれそうな物を取ってあげて食べてもらった感じですか?それとも別の物も用意して行きましたか?
ぱくぱく
別のものは用意していかなかったです!
麺類
ご飯
カレー
からあげ
ポテト
野菜
ドーナツやお菓子系
もいろいろ準備してあったので十分です☺️
あとは大人のものでも食べたいものがあれば食べさせてました!
ぱくぱく
調べてみましたが、7〜12ヶ月の子用に離乳食を準備してくれるお宿みたいなので、キッズ用の食べ物も準備されてると思います!
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません🙇♀️
色々と教えてくださりありがとうございます😊✨
とても参考になり助かりました😊
また、わざわざ調べて頂いたみたいでありがとうございます🙇♀️💦
私もホームページは目を通していて離乳食はあるのは知っていたのですが、今でも市販の物はほぼ食べてくれず手作りの物ばかりなのと2歳過ぎに行くのでもう離乳食は食べてくれないだろうなと思ってキッズ用の事は全然記載が見つけられなかったのでどうするのがいいのか皆さんどうしているのか気になって💦
育児や家事の合間の貴重な時間を割いてこんなに気にかけて頂けて本当にありがとうございました✨✨