※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

鹿児島市の新築後、建物調査はいつ行われましたか?外構やカーポートはその前に設置していましたか?

鹿児島県
鹿児島市

新築後の市?の建物調査?は
どのぐらい後にこられましたか?

それまで外構カーポートしませんでしたか?

コメント

ママりん

調査?にいつ来られたか、もう覚えていませんけど😂
調査前にカーポート建ててしまうと固定資産税が高くなりますので終わってからが良いですよぉ!
自分の妹が言ってました!
調査後に建てたら数年間は税金そのままらしいです!
聞いてる事と違いましたら、すいません(;_;)💦💦

はじめてのママリ🔰

住所変更後1ヶ月くらいでした!!

外構は終わっていました。
カーポート、うちはないのですが、壁のないカーポートは固定資産税関係ないと認識でした!

すい

1ヶ月後くらいにきました!
事前にいつ来ます〜ってお便りもきました☺︎
カーポートは固定資産税関係ないのでされても大丈夫かと👌

はじめてのママリ🔰

いま正に家ができて外構がまだで検査待ちなのですけど、法定検査は提出した図面と異なってると通らないとのことで、整地・砂利敷きくらいまでは出来るけどカーポート建てたり土間コン打ったりは出来ないと言われましたよ🤤
ホームメーカー・外構業者ともに同じ説明でした💡