※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

逆子になってしまった妊婦です。逆子体操はリスクがあるため避けたいのですが、横向きで寝る際は右か左のどちらが良いのでしょうか。頭が左側にあるため、寝る位置を変えるべきか教えてください。

今日から33週になったのですが、まさかの逆子に戻ってました😭2週間前に下になってたので油断していたらここにきて逆子。

2週間後の検診でまだ逆子なら帝王切開の予約だけはしまうからねと言われています。

そこで自分にできることをしたいのですが、
逆子体操はリスクも伴うと言いますし避けようかと思っていて、とりあえずよく言う横向きで寝ることは意識したいです。

でもこれって右と左どちらなんでしょうか?
今日健診だったのですが、頭は左側にあるようでした。
頭の向きで寝る時の位置も変えますか?
わかる方教えてください🙇‍♂️

コメント

みる

赤ちゃんの背中の向きでどっち側に横になるか決めるそうですよー!
エコーでどっちに向いてるか先生が教えてくれてどっち向きに寝てくださいみたいなこと言われました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    どうやらみるさんのおっしゃる通りで、わたしは左が頭のようなので昨日は左を下にしてねました👍✨
    効果があるといいなあと思っています…!
    ありがとうございました😭

    • 1月24日
ぷーちー

35w、逆子仲間です!

私の場合、頭はやや右で背中が左にあるため右を下に寝るように言われました。頭が真上ではないのでやや横向きが落ち着くみたいです😅💦

前転するような姿勢で頭を下にしてくれるみたいですね。

33wぐらいのときは頭が上で背中が右だったので左を下に寝るように言われてたのですが、背中がどっちにあるか、どうすれば前転できるか、というところでどちらが下になるか変わるみたいです😊 

お互い頑張ってひっくり返ってくれるよう祈りましょう☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    逆子仲間嬉しいです✨(喜んでよいのか…?)
    きのうは左上に頭があったので左を下にしてみたのですが、寝る前に胃の真下で胎動を感じたり、しゃっくりが骨盤近くだったり、あれ?また変わった?とよくわからなくなってしまいました😵‍💫😵‍💫😵‍💫笑

    お互い回ってくれるといいですね🥹🥹今日はとにかく下が頭よー!!と伝えてみます!笑
    ありがとうございました!

    • 1月24日