コメント
みぃちゃん
アデノ以外に何か感染してるって事ではないんですよね…??💦医師の話はどうだったのでしょう?
ちょっと判断に迷うので、病院に電話します…💦
アデノウィルスなのに抗生剤はちょっと変だと思うので💦
なり
ただの風邪でしたが、中耳炎の予防に抗生剤飲ませたことあります!
en
アデノという診断は、検査か何かされましたか?
みぃちゃん
アデノ以外に何か感染してるって事ではないんですよね…??💦医師の話はどうだったのでしょう?
ちょっと判断に迷うので、病院に電話します…💦
アデノウィルスなのに抗生剤はちょっと変だと思うので💦
なり
ただの風邪でしたが、中耳炎の予防に抗生剤飲ませたことあります!
en
アデノという診断は、検査か何かされましたか?
「生後9ヶ月」に関する質問
離乳食について! 次男は生後9ヶ月なのですが 下の歯が、やっと1本ちらっと出てきてますが 固形の物が食べれず 少しでも固形があると べーっとします👅 なのでまだペーストであげてるのですが どうしたら固形でも食べれ…
生後9ヶ月半赤ちゃんなんですが、一昨日から朝方3時から6時まで30分から2時間おきに泣いて起きます。 授乳しても泣き止まず、お昼寝中も泣いて起きてだっこしたらすぐ寝ました。 1人立ちできるようになってきて急成長の前…
来週で生後9ヶ月になります。 離乳食全く食べません。 疲れてしまいました。 ベビーフードを買ってみようと思うのですが何を買うか考える元気もありません。 今まではエネルギー源、たんぱく質、ビタミンミネラル、をgま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
のどに膿がついているとは言われましたが、それ以外は言われていません。
crpが0.3か0.4以下が正常みたいなので若干オーバーではありますが、、
薬剤師さんにアデノで抗生剤ですか?と聞いたら、のどが弱って他の感染症にかかりやすくなってるからみたいに言われました💦
そんな予防的に抗生剤飲むの抵抗あるんですけどーと思いながらも帰ってきてしまいました💦
アデノなら特効薬もないし飲ませなくていいかなーなんて思ってしまっています😥
みぃちゃん
確かに、弱っていて今後細菌感染の可能性もあるかもしれないですが…😭💦
まだ9ヶ月ですし、予防としての抗生剤は微妙ですね。
病院の医師の判断をきちんと薬剤師なら確認しないとダメだったような気がします…💦
私だったら、やっぱり病院で医師の考えを確認してもらいます😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥
ありがとうございます!
確認してみたいと思います!
みぃちゃん
ちょっと膿がついてるのも心配ですので…😭
早く元気になるといいですね✨