※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CFYMK
子育て・グッズ

3か月半の子どもが物を掴まず、タミータイムも嫌がるため、発達の遅れを心配しています。皆さんのお子さんはこの時期どうでしたか。

3か月後半なのに物を掴まないです😭
タミータイムもめちゃくちゃ嫌がります😭
発達遅れてるのではないかと心配です、、、
皆様のお子さんは3.4か月の時どうでしたか??

コメント

ママリ

うちの子は4ヶ月入ってからものが掴めるようになりました!
でも5ヶ月の今もまだまだ下手くそだし、落としまくります笑
オーボールとかタオルとかはつかみやすそうです!

うつ伏せは発達関係なく好き嫌いがあるので、ただただあまり好きじゃないのかもしれないですね👶

  • CFYMK

    CFYMK

    ほんとですか😭
    ありがとうございます!!
    手を見つめたりもしなくて焦ってました、、拳しゃぶりしてれば問題ないですかね、、?

    • 1月23日
なの

全然遅れてないから大丈夫ですよ〜!
手が開いた瞬間におもちゃ持たせたりしてました🤣

  • CFYMK

    CFYMK

    ありがとうございます😭
    拳しゃぶりはするんですけど、手を見つめたりとかがなくて心配してるんですが、なのさんのお子さんはどうでしたか??💭

    • 1月23日
なの

拳しゃぶりしてるならもう気づいてると思いますよ😊
手を見つめてるところってなかなか発見出来なかったです💦

はじめてのママリ🔰

うちの子は5ヶ月になってくらいにおもちゃ掴んだりしました(*^^*)
まだそこまで興味無いのかもですね☺️

はじめてのママリ

2ヶ月ごろからタミータイムちょこちょこやってましたが、めちゃくちゃ嫌がってすぐ泣いてました😂
現在5ヶ月、寝返りもまだで相変わらずうつ伏せの姿勢は好きじゃないみたいですが、3.4ヶ月の頃に比べたらうつ伏せで遊べる時間がかなり伸びました!少しずつですが成長していってます😂

写真見返しましたが、オーボールをやっと掴めるようになったのが4ヶ月になる1週間前でした!
3ヶ月ならまだまだ見守ってて大丈夫かなと思います🌸