※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりん
妊娠・出産

産後3日目で赤ちゃんが母乳やミルクをあまり飲まず、体重が増えず心配です。このようなことはありますか。

今日で産後3日目で入院中なんですが、赤ちゃんが母乳もミルクもあまり飲まず吐いたりで体重が全く増えません。ほぼずっと寝てて表情もあまりないのでなんか心配です。そんな子もいるんですかね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児ってそんなもんじゃないですかね?😳
体重も、生理的体重減少と呼ばれるもので、最初は減ると思います!うちの娘も、退院時(生後5日目)は出生体重より少なかったです!

  • えりん

    えりん

    そうなんですかね🥲
    体重増えてないと退院できないと言われて🥲

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

そんな子もいるんですか?というより、そんな子しかいないです!みんなそんなもんです!
ずっと寝てます、表情もないです!
生まれたこと自覚してない子もいるぐらいなので!

あと、体重はむくみが取れていくので、生まれた時より100gぐらい減るのが普通です!

  • えりん

    えりん

    そうなんですか!
    体重増えないと退院できないと言われてすごく不安で🥲

    • 1月23日