 
      
      小学3年生の子供が胃腸炎で苦しんでいます。食欲がないため、プリンやゼリーを与えたいのですが、情報が混在しています。皆さんはどのような食べ物を与えていますか。
小学3年生の子供が胃腸炎になってしまいました💦
腹痛、吐き気、下痢がひどいです🥲
殆ど食欲がないのでプリンやゼリーをあげようと買ってきたのですが、
調べてみると賛否両論あり、、、😢
正しい情報がわかりません😱
みなさんは、どのようなものをあげてますか?
- mamari🍬
 
            mamari🍬
ちなみに嘔吐はしていません!
学校でのストレスが最近多々あり
それも関係しての胃腸炎だと思います、、。
 
            さち
いっとき長男がよく胃腸炎になってたんですが、好きなもの食べさせてました😅
- 
                                    mamari🍬 そうなんですね! 
 少しでも食べてくれれば
 いいのですよね😭🙏- 1月22日
 
 
            may
吐き気が落ち着いて食欲戻るまでは食べさせなかったです。
お粥?雑炊?あげてました。
- 
                                    mamari🍬 吐き気は少しずつおさまってきていて、 
 腹痛が今あるようです💦
 落ち着くまで、無理しない方がいいですね!
 雑炊あげてみます!👏- 1月22日
 
 
            ナサリ
子供達がよく胃腸炎になっていました。とりあえず水分を取らせ、落ち着いたら食べられる物をあげてました。
息子はうどん、娘は一口サイズの塩むすび。あとはスティックタイプのりんごゼリー(りんごは整腸作用があるようなので気休め程度ですが)ですかね。
脱水がちょっと怖かったので。
- 
                                    mamari🍬 回答ありがとうございます! 
 胃腸炎と診断されて5日目です。
 昼間は調子がいいそうですが、朝夕になると気持ち悪いのが出てくるようです💦
 脱水だけは気をつけたいですよね🥲
 りんごに整腸作用あるんですね!
 参考にします☺️- 1月24日
 
 
   
  
コメント