※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産祝いで現金2万円をもらったが、封筒には金参萬円と書かれていました。内祝いの計算をどうするか、事情を説明するべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

出産祝いについて
出産祝いで現金2万円を貰いました。
でも封筒には金参萬円と書かれていました…
内祝いを2万円からで計算して封筒の事はスルーするのか、
お祝いをくれた人に事情を説明しておいた方がいいのか
みなさんならどうされますか?
ちなみにお祝いをくれた人は夫の親友なので
夫に頼めばフランクに話せると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

1万円の差は大きいので、お返しの金額もかなり変わってきますよね😵
私ならサラッと旦那に聞いてもらいます。

たかせ

旦那の親友であれば聞いてもらいます!うちは夫の親友、結婚式のご祝儀中身入ってなくて言ったことあります😂

はじめてのママリ

私だったら、お気持ちなのでそのままにしますかね😅催促するのも変ですし。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の入れ間違えかのか封筒の書き間違えかのか分からず…
    そのままにする場合、
    内祝いの金額は2万と3万どちらで計算しますか?🥹

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分からないですよね💦
    うちだったら、3万円の方で計算しますかね🤔まぁ、具体的な内祝いの金額は向こうには分からないので、そこは別に多くてもいいかなーと思っちゃいます!

    • 1月24日