
出血が続き心拍停止を確認。掻爬手術の痛みが心配。静脈麻酔で手術。痛みに弱く不安。経験者の意見を聞きたい。
こんばんは。
出血が続き先週の(火)に受診し心拍停止を確認しました。
来週(火)までに自然に出てこないようなら、掻爬手術をします。
色々調べると「騒々し以上の激痛」とか「超痛いです、辛かったです」とゆうような感想ばかりみかけます。あと、「気持ち悪くなり嘔吐した」なんてのも見かけました(・・;)
注射1本すら痛くてワーワーしてしまうのですが……やはり痛いのでしょうか?(>_<)
因みに帝王切開で一人目を産んでますので産道は通っておりません💧
あと、静脈麻酔で、半分意識ある状態で手術するとききました。
「痛い場合はどうするんですか?」と看護婦さんに聞いたら「静脈麻酔を追加する感じかな」と言われました。
すでに気持ちも(心も)体もボロボロなのに、ころ以上のしんどい思いをするなんて……
痛みに弱いので、考えるだけで不安で吐きそうです。
経験された方、お辛い想いをほじくりかえして申し訳ありませんが、聞かせていただけるとありがたいです(T^T)
(´•ω•`)
- すー(9歳)

すー
誤字すみません。
騒々し以上の→❌
想像以上の→⭕

cony
一度掻爬手術受けましたが麻酔もしてもらい痛みは特に感じませんでした。
手術中も手術後も痛みも気持ち悪さも感じませんでしたが、麻酔で気持ち悪くなったりはあると思いますし、悲しい気持ちで体調に影響でたりするのかもしれませんね…。
私も帝王切開しましたが、帝王切開が耐えられたならきっと痛みは大丈夫じゃないかなーと思います。
とてもツラくて悲しいと思いますが、また授かる時のために頑張ってください😣
-
すー
ありがとうございます♬*゜
全身の麻酔でしたか?
私も何事もなく痛さも感じずに終わることを祈りたいです。
帝王切開は半身麻酔だったのですが、若干下半身に重さを感じましたが、大丈夫でした。
気持ちが追い付かず辛いので、せめて痛みだけは勘弁…とゆう感じです(T^T)- 5月12日
-
cony
半身麻酔でした。
意識ははっきりしていて、想像以上に早く終了したのを覚えています。
意識があるのでコワイですが、痛みは大丈夫でした。
緊張しすぎず身体がまた赤ちゃんを迎えられるようにする為だと思って頑張ってください😣- 5月12日
-
すー
半身麻酔だったのですね。
私もそうしたいなぁー。
未知の経験なので不安で緊張しかないですが、次に赤ちゃんを迎える準備ですもんね。頑張らなきゃ……ですね。。。- 5月12日

mikko♡
二人の子どもたちの間に流産して手術を受けました。
静脈麻酔で眠っていたので、気づいたら処置が終わっていました。
麻酔薬の影響で気持ち悪くて、処置後は胃液を何度か吐きました。
私もしばらく精神的にボロボロで、二人目を無事に出産するまでずっと引きずっていました。
本当につらいですね…。いつかきっと、丈夫な体を持ってママのところに戻ってきてくれますよ。
-
すー
ありがとうございます(*´ω`*)
静脈麻酔で眠 れたのですね。私も眠れるといいなあー。
麻酔後の気持ちわるさは嫌ですね(゜ロ゜;
でも、次に赤ちゃん迎える為には綺麗にしておかなきゃ…ですもんね。
あー……憂鬱です。
無事に何事もなく済みますように……。- 5月12日

s_mmn1720
辛いですよね>_<
私は、1人目を出産する前に稽留流産を経験しており、手術しました。
静脈麻酔で眠っていて痛みは全くありませんでしたが、9週だったのですがラミナリアの処置が痛かったです…我慢できる痛みではありましたが>_<
-
すー
ありがとうございます(*´ω`*)
私も今、9週くらいです。
そぅ!それ、痛いみたいですね(T^T)子宮頸がんの採取するだけでも「ギャーイタイデス!」ってなっちゃうので、心配で心配で。
我慢できる痛みではあったのですね。
あー……頑張らなきゃですね。- 5月12日

キスケ
私も1日にソウハ手術受けました。もともと生理痛もそんなにない方ですが、ラミナリアを入れる瞬間と入れた後は鈍痛が続きました💦私もいろいろ調べて激痛を覚悟してましたが、我慢できない程では無かったです💡
静脈麻酔は一瞬で意識無くなり、気づいたら終わってました…。
身体の傷みより、心の傷が心配です💦いつかまたすーさんの元に戻ってこれますように✨
-
すー
ありがとうございます(*´ω`*)
ラミナリア……怖いですね。
我慢できるくらいの痛みだといいけど、やはり激痛は激痛のようですね(;o;)
静脈麻酔で私も眠れたらいいなぁー。
心の傷もまぁまぁ、ありますが、もう、時間と共に緩和するしかないのかなぁーと開き直ってしまったり。。。
いつか、再び戻ってきてくれるといいなぁー(>_<)- 5月12日

ますみ
私も掻爬手術をしました。
静脈麻酔でしたがすぐに意識がなくなって、名前を呼ばれた時には手術も終わって身体を起こされていましたよ。
痛みも何も感じることなく終わりました。
乗り物酔いしやすいですか?
それも原因みたいなんですが、私は意識が完全に戻ってからが大変でした。
気分が悪く胃液が出るまで何度も嘔吐し、退院が5時間くらい遅れました😭
もし乗り物酔いをするのであれば、事前に伝えておくのもいいと思います。
痛みはきっと大丈夫ですよ😊
スーさんの元にも可愛い赤ちゃんが戻ってきてくれますように。。。。
-
すー
ありがとうございます。
静脈麻酔で眠れるといいなあー。
できれば全身麻酔でやってほしいくらい(;o;)
痛みはなかったのですね。それを聞いて安心しましたが、乗り物は、船とかダメです。あとジェットコースター系も。
目覚めてから?嘔吐とか、辛すぎますね(T^T)いやだなぁー……
ありがとうございます(*´ω`*)
赤ちゃん、戻ってきてくれますように……- 5月12日

塩
今月掻爬手術を受けました。
10wに入ったところでした。
経産婦(自然分娩)のためか、ラミナリアも痛みが全くなく、術後も軽い生理痛くらいの腹痛が30分ほどあった程度でした。
全身麻酔も私には合っていたのか?15分ほど眠って起きたら終わっていて唖然としました…。(°▽°)
私も術前に色々ネットで調べて、調べすぎて恐怖で怯えていたのですが、想像とは正反対すぎてびっくりしています。
かなり個人差はあると思いますが、、痛い体験談ばかりだと暗くなってしまうので、少しでも気が楽になって頂ければと思い、書かせていただきました(^^)
また赤ちゃんが戻ってきてくれると信じて、前向きにいきましょう!(*^^*)
-
すー
ありがとうございます(*´ω`*)
本当に個人差あると思いますが…
やはり未知の経験なので痛いのは怖いですね…
どちらにせよ、順調にいけば、半日で帰宅らしいので、耐えるのみ!!!!!かなぁーと思ったり(・・;)
痛くないとゆう方もいらっしゃるので、そうゆう話を聞くと少し気がらくになります。ありがとうございます♪
もう一回赤ちゃんを迎えれるようにするための手術ですもんね。
頑張らなきゃなぁー。- 5月13日
コメント