
旦那の無駄遣いや不注意が気になり、特に火の放置や水の流しっぱなしが心配です。節約の意識が低いように感じ、子供が生まれたらイライラしそうです。
旦那の不注意とか、ちょっとした無駄遣いが気になります!
愚痴です
旦那は普段とってもいい人で本当に好きなんですが、気になります。
例えばお味噌汁を火にかけてよそってくれたときに火をつけっぱなしでそのまま放置してたり(火の放置はよくあるので私が気にするようになりました)
洗い物をしてくれても水をながしっぱなしだったり、
食べ終わって炊飯器に残ったお米をだして冷蔵庫にしまってくれたのに保温しっぱなしで何時間も放置したり、、、
やってくれるんですけど、本当にもったいないなと思うようなことが多くて😂
寒くなってきたので洗い物でお湯をだすのはわかるんですが、私は少しの洗い物なら我慢して洗ってしまうのにどれだけ少しでも絶対お湯をだすんです。お湯が出るまで少しかかるのでその間水をずっと流しっぱなしなのも気になります。
節約という概念があまりなさそうで😭
私にもうるさくないのでいいんですが、子供が生まれたらイライラしてしまいそうです😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那かと思いました🤣
子供産まれたらイライラ加速します🤣
うちの旦那はADHDなのでもう割り切ってます🤣
全部中途半端だし残り物冷蔵庫の前まで持ってきたのにテーブルに置いたままだったりゴミ箱の目の前までゴミ持ってきたのにそのまま置いてたり、、もう書ききれないくらい色々ありますが、、言っても治らないので期待しないことにしました🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
男の人ってみんなうっすらADHDかASDって聞きますけどほんとそうなんですかね😂
冷蔵庫の前まで持ってきたのにテーブルに置いたままなのわかりすぎて😂😂😂
旦那に毎朝持ち物チェックもしてあげて何かしら忘れてます笑
諦めた方が早いですね😅