
小学生のお子さんがいる方に質問です。ゲームやYouTubeの利用について、制限や時間を決めていますか。
小学生のお子さんいる方!
ゲーム
または携帯やタブレットなどでYouTubeしたり
するのって
制限とか時間決めてますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちぃ
決めてます!
平日は5時半から20時
休みの日は9時から20時までです

退会ユーザー
小2です。
やるべきことが全て終わってる前提で、ゲームは平日1時間と休日2時間、その日余った分は翌日に繰り越しできます🤣youtubeは無制限です💡
-
ママリ。
どうやって時間を設定してますか?
本人は時間なったらちゃんとやめますか?- 1月22日
-
退会ユーザー
時間になるとベルが鳴るのでそこでやめられればいいんですけど💦
やめられないことが続いたので、時間になったらプツッと切れる切断モードです💡- 1月22日

はじめてのママリ🔰
テレビよりタブレット、スマホで視力低下しやすいと眼科で言われたので、タブレットの連続視聴は30分にしてます。
YouTubeをもし見せるならテレビで1時間とかにしますかね💦
-
ママリ。
30分の時間管理は自分でしてますか?- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
没頭するのでタイマー設定しといてねと言ってます💦
30分とは言ってますが、タイマーがなったときの、「今の動画がおわったら!」は許しちゃってますねー💦10〜15分オーバーはよくあります。
電子機器の娯楽がたくさんあるから制限させるの難しいですよね💧- 1月22日

はじめてのママリ
平日
ゲーム1時間
YouTubeはテレビで見てますが2時間見るかぐらいです。
休日
ゲーム午前、午後1時間ずつ
YouTube休憩いれての4時間ぐらいです。

ママリ
小4と小1がいます。
平日は帰宅後17時までは自由。
休みの日は割と好きにやってますが連続の時間は2時間以内になるようにしています!
午前9時〜なら11時で一度やめて1時間以上の目の休息をさせています。
-
ママリ。
毎回声かけしてますか?- 1月22日
-
ママリ
夢中すぎて時間見えてないときは声をかけますが、だいたいは自分たちでやめています!
- 1月22日
ママリ。
5時半って朝ですかね?
20時まではやることやったら自由にって感じですか?
ちぃ
すみません夕方です!
学校帰ってきてもタブレットは見せずやることやらせてから渡してます。
ママリ。
やることやったらだいたい5時半ってかんじなんですね🤔
ありがとうございます