
戸建て購入に不安を感じている女性が、修繕費や収入の減少について悩んでいる状況です。旦那には話せず、相談できる相手を探しています。
マイホームブルーです、、
この場所にしなければとか、もっとこうだったらではなく
そもそも戸建てを買ってよかったんだろうか
という方のマイホームブルーです😭
旦那にはこんなこととても言えません…
首都圏なので、首都直下か南海トラフは
生きてるうちに来るだろうし
修繕費とか本当に払えるんだろうかとか不安で不安で。
買うと決めたときはわたしに収入もあったし
こんなに物価も高くなかったけど
育休中で収入もない、今後増やせるかわからない
出費は増える一方…不安でたまりません。
やっぱり戸建ては負債でしかないですよね🥲
買ってしまったからにはもうどうしようもないんですが
話せる人がいなくてこちらに投稿させていただきました。
- ままり👶🏻(生後8ヶ月)
コメント

ままり
首都圏なら南海トラフはそこまで影響しないと思いますが…
それに修繕費はマンションの方が高いですよ。負債でしかないかどうかは立地によるのでなんとも言えませんが。

はじめてのママリ🔰
首都圏なら、負債ではないかと!
地方の、駅から遠いところが負債と言われてますね、、
私も今から首都圏に買おうとしてます!やはり土地ほしい。
-
ままり👶🏻
地方ではありませんが駅からバス便で徒歩だと30分くらいかかります…歩けなくはないですが💦
購入ではなく賃貸の方がよかったのではないかとグルグル考えてしまいます。
今更何を言ってるんだというかんじですが😓- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!私、今から首都圏にマイホーム買おうとしてますが、一生賃貸でいくぞ!と決めると、マイホームほしくなり、買うぞ!と決めると、賃貸が良いのでは?となり…思考ぐるぐる。
正解はわからないので、したいことをする!それが人生!と思うようにします🥺- 1月23日
-
ままり👶🏻
たしかに…賃貸のままでいたらいたで、マイホーム夢だったなぁ~って一生悔やんでしまうかもしれません。
1度きりの人生、せっかくなら楽しく過ごしたいですよね。
ありがとうございます🥹- 1月23日
ままり👶🏻
修繕費、マンションの方が高いんですか?😧
地震大国なのでそもそも購入ではなく賃貸の方がよかったのでは…と思ってしまいます。