
1歳5ヶ月の息子が肉と魚を食べず困っています。野菜や豆類は好きですが、動物性たんぱく質を食べてほしいです。良いレシピはありますか。
1歳5ヶ月の息子が肉と魚を食べてくれなくて困ってます。野菜や果物、納豆や豆腐などの豆類は大好きでパクパク食べてくれます。ただ、魚や肉などの動物性たんぱく質も少しは食べてほしくて色々作っては見てますがボソボソしてるものがダメなようでベーっと吐き出してしまいます😭
とろみをつけてあんかけにしてみても肉だけ器用に出されてしまいます。
なにかいいレシピがあれば教えていただきたいです🙇♀️
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

ままり
やさいにそぼろのあんかけとか、しらすご飯(おにぎりとかチャーハン)も駄目でしょうか?
豆腐が好きなら豆腐ハンバーグにして鳥ミンチ入れ込んでしまうとか🤔
全部駄目なら、粉末状の出汁粉を汁物に入れてしまうのはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
あんかけにしてもだめなんですね😭
うちは魚はしらすのみOK、肉は大人サイズの唐揚げやデカメンチカツを手づかみでかじりとると多少食べてくれるようになりました、、!1口サイズはダメでした〜🫠
ビーガンの方も世の中にはいて生きてるんだし大丈夫!死にはしない!と思って半ばもう諦めてました笑
-
ママリ
肉はいつも1口サイズに切ってましたー!だからうちの子も食べないんですかね?今度大人サイズでチャレンジしてみます😊
そうですよ」!ビーガンの方も生きてますもんね!その考え好きです笑
ありがとうございました🙇♀️- 1月22日
ママリ
早速しらすご飯にしてみました!しらすを小さく刻んだのでバレずに完食成功でした😊
豆腐ハンバーグは以前食べてくれなかったので、汁物に出汁粉混ぜて食べさせようと思います!