※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を始めたが、スプーンを口に持っていくと口を開けるものの、取り込む様子がなく、舌の動きがミルクを飲む時のようです。これは正常な反応でしょうか。

生後5ヶ月半になります。
今週から離乳食を始めたのですが、スプーンを口へ持ってくると口を開けるのですが口を閉じて取り込む様子は見られず、ミルクを飲むような舌の動きが見られます。
まだ始めたばかりだからなぁと思いつつ、正常なのか気になります!

コメント

ぽにぽに

うちの子もめちゃくちゃ下手くそでした!食べる意思はあるけど乳首吸うときみたいに舌が出てきてしまって全部押し出してしまって🤣徐々にコツを掴んだのか食べれるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですまさに🥹🥹
    何時ごろから口を閉じて取り込めるようになりましたか??

    • 1月23日
きょしか

娘も全く同じです🤣
舌の上にスプーンが乗ればうまく食べれてるのですが、基本押し出されてます🤣
同じ方いて安心しました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じでよかったです🤣🤣私も安心しました🥹初めてだとこれであってるのか??始めるの早かったのかな??ってなりますよね🥹

    • 1月23日
  • きょしか

    きょしか

    なりますなります😂
    けどとりあえず食べれてるので、慣れかな!と開き直りました🤣
    頑張りましょう👶🏻💗

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    死ななければ良し!ですね😊
    頑張りましょう👏

    • 1月23日