
コメント

ゆうな
地域によるかもしれないですが
うちのあたりは同じ順位です!

ことり
うちの地域では、就労時間や父母の項目全て同じな場合は、年税額の低い世帯が優先されます。
なので、フルタイムパートの方が順位は高いかもです。
正社員だと賞与とかで年収に差が出ると思うので。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
年税も関係してくるんですね!
ありがとうございます!- 1月22日
ゆうな
地域によるかもしれないですが
うちのあたりは同じ順位です!
ことり
うちの地域では、就労時間や父母の項目全て同じな場合は、年税額の低い世帯が優先されます。
なので、フルタイムパートの方が順位は高いかもです。
正社員だと賞与とかで年収に差が出ると思うので。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
年税も関係してくるんですね!
ありがとうございます!
「正社員」に関する質問
民間の学童(市からの委託とかではなく)って結構高額ですが、ご自身がパートとか専業主婦で入れてる方いますか?🤔 私が正社員で、新小1の息子が週3で民間学童、週2で公立学童に通っています。 民間学童では、宿題はもち…
客観的に見てこれって結婚生活を続けても未来が無いですよね? ・生活費は9万のみ(旦那口座の引き落とし何一つなし) ・ギャンブルをやめてと言っても隠れて行っている ・家事育児は休みの日の保育園のお迎えのみ ・フル…
正社員で2月から働いてます。正社員なのに2か月更新の会社💦 4月入って仕事の覚えが悪いと言われこのままでは次の更新はないと言われました。とりあえず5月いっぱいの更新はしました。 仕事の覚えが悪いと言ってもどこ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
だいたい差はないですかね!