※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま🔰
住まい

書斎がない方に質問です。リビングテーブルでゲーミングチェアを使う場合、高さはどうでしょうか。机を置きたくないので、アドバイスをください。

書斎がないお家にお住まいの方、
教えてください。

私は在宅勤務になるのでイスを買おうか迷っています。
リビングテーブルにゲーミングチェアで使用されてる方いますか?高さ的にどうなんだろう〜と思ってます。

リビングは広くないので出来るだけ机は置きたくないなーと考えてます、

コメント

deleted user

以前、書斎無しのマンションでした🏢💦

ダイニングテーブルに、勤務する時間帯だけゲーミングチェア持ってきて対応してました。多機能な椅子は高さ調整できると思うので、大丈夫かと思いますよ☺️✨

ちなみに私は、長続きしませんでした🥲けっきょく、6畳のファミクロの片面だけ片付けてデスクとチェアを置きました……😆

  • さまま🔰

    さまま🔰

    あ!ほんとですね!
    イスを調整したらいいですね!

    リビングでは集中出来なかった感じですか??

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リビングダイニングは部屋が広めだから、WEB会議のとき自分の顔がなんとなく暗くなりまして😭うちはシーリングライトじゃなくて、、、😭

    各種会議ツールでの加工も満足いかず、サークル型の照明を置いてました。その他も備品が増えていき、けっきょくそうゆう物達をテーブル脇の小さな棚やワゴンに置くようになりました😂

    そしたら、子どもがいじったりしちゃうんですよね😱来客時もなんか汚く見えるし、、、いちいち引き出しや戸棚への収納も億劫だし笑

    定位置がいちばん楽だし片付け楽でした☺️✨いまマイホームで、最初に書斎や作業カウンターを何箇所か希望して作りました😅やはり、重要ですね🥹

    • 1月22日
  • さまま🔰

    さまま🔰

    めちゃくちゃ参考になります!
    ありがとうございます😊
    私はリビングで勤務すると、洗濯物や洗い物などあれやらなくちゃ!と気が散ることが多かったので定位置でするほうがいいですね!

    • 1月23日