※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お昼寝を一回にする際、午前中に寝かせない工夫をしていましたか。息子は午前中に寝室に行くと寝てしまいますが、今日は午前寝をさせるべきか悩んでいます。ぐずっていなければ、お昼寝一回でも大丈夫でしょうか。

お昼寝一回に移行する時は、
午前中できるだけ寝かせないように
お出かけなどして起こしてましたか??😂

息子はおそらく、午前中に寝室にいけば
寝ます。笑
けど、昨日は8時に起きたので
午前寝はさせずに13時〜14時半でお昼寝
その後、20時半には就寝しました。

今日は7時過ぎに起きたので
午前寝させるか、起こしてお昼寝一回にするか
迷います🙄

ぐずってなければ、お昼寝一回でいいんですかね??

コメント

きゃん

保育園へ通う予定があるのなら朝寝はなしでお昼寝を長くとってあげれたらいいと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応、4月から通う予定です🥺
    朝寝なしだと、お昼寝も長く出来るようになりますかね?😭💞

    • 1月22日
  • きゃん

    きゃん

    四月からならもう週間づけておいたほうがいいと思います!
    うちの子は保育園行く時まだ朝寝してて私の勤務が遅めだったので朝寝してから連れてきてと言われました🥸
    朝寝なしで保育園では二時間は寝てます😴

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり習慣つけてた方がお子のためですかね😂✌️
    朝寝してから登園させるのも大変でしたね🥺
    2時間は寝てくれるようになるといいなと思いました😂💞

    • 1月22日
まー

自然に減るまでは好きに寝かせてました。無理に起こしておくとかはしてません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝たそうだったら寝かせるといいですよね🥺✌️うちの子眠たそうでも次の瞬間にはすぐ動き出して遊び始めるので、眠たいのか遊びたいのかわかりません😂

    • 1月22日