
3人目を考えている方は、何歳差で妊活を始める予定でしょうか。また、すでに3人目がいる方は、何歳差で妊娠出産されたか教えてください。2歳差で授かりたいと思っています。
3人目を考えてらっしゃる方は何歳差狙いで妊活を始める予定ですか☺️?
またすでに3人目がいらっしゃる方は何歳差で妊娠出産されましたか?(理由なども教えていただけたら嬉しいです!)
2人目もまだ小さいですが、長女と次女と同じように2歳差で授かれたらいいなぁと思っています🥹
2人とも赤ちゃんで可愛いですし、歳の差がない方がみんな一緒に遊べるかなぁと思ってます!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
元々3人いいなあと思ってて
今下の子が1歳半ですが
大変すぎてまだ3人目は踏み切れません😇
もう少し離したいです!

はじめてのママリ
上の子が小学校上がったタイミングで考えてます!
理由は保育園の送迎が電動自転車なので🤣あと小学校上がるタイミングで様子を見たいのもあるのでその時期に産休入ってたらなあ、、と色々計画してます😆
-
はじめてのママリ🔰
3人目は少し離す方が多いイメージがあります!🥹
小1の壁とかありますし、その時に産休入れたらカバーできそうですもんね〜〜!!- 1月22日

ちゃーん
子ども4人、全員2歳差(2学年差)で計画して妊娠出産しました
子ども同士遊びやすいですね😊

ぴーち
まだ生まれてないんですが3人目を3月出産予定です🐣
元々3人目は4歳か5歳差ぐらいがいいなあと思ってました!実際に1番上とは5歳差、真ん中とは4歳差になります!
理由は、私が20代のうちに妊娠出産を終えたかったのと、上の子たちが自分のことは自分でできるくらいの歳になったら3人目を!と考えていたのと、3年差だと入学等が被るので4年以上は空けたい!でも6年以上空いてくると私が30超えてしまう…(現在28です!)という理由です😊

はじめてのママリ🔰
うちは、6歳、4歳、1歳なので、2歳差と3歳差です!
私は3人目は考えていませんでした(笑)
私は、赤ちゃんの頃は2歳差育児がとっても大変でした💦(笑)
今は上2人がめちゃくちゃ仲良く遊んでくれるので助かっています!
真ん中と一番下が3歳差ですが、赤ちゃんのお手伝いしてくれるし、ある程度自分のこともできるようになってきていたので、3歳差でよかったなと思ってます💡
小学校のこととか、幼稚園のこととか、将来的なこと考えると、何歳差がよかったのかな?と今更ながら思っています(笑)

えるさちゃん🍊
3人目予想外だったので一歳半差の年子です😂
年子はほんとにやばいなと痛感しております😅

はじめてのママリ🔰
2歳差がバタバタしていたので余裕を持ちたかったのと、小1の準備をゆっくりしたかったので、6歳4歳差にしました。
姉妹は小さいママで戦力になっており、私はゆったりしながら、家族で赤ちゃんを堪能できております😊

晴日ママ
3人目は4学年か5学年差離したくて
でも旦那に5人欲しいならそんなに開けてる暇はないよ?って言われて
3学年差になりました!
4人目は希望の5学年差です🥹
4人目5人目学年年子希望してます😂
はじめてのママリ🔰
今は下が赤ちゃんで、上が保育園に通っているので余裕がある感じですかね…上も動き出したら大変になりそうです🤭
上の子と下の子は何歳差ですか🥹?
ママリ
上が今3歳2ヶ月です!