
胚移植後の症状について質問です。生理痛に似た痛みがありますが、薬の作用でしょうか。以前の妊娠時と同様の痛みがあるか気になります。明日の検査薬で期待と不安が…
胚移植経験者の方に質問です
胚移植を4/28に行って
明日判定日です
ここ数日、生理痛に似たような
子宮がキューンとした違和感があります
出血はありません
飲み薬と膣座薬とシールを使用しています
薬の作用ですかね
前回の妊娠の時にどんなだったか忘れちゃったんですけど
妊娠した時もしていない時もこんな痛みありますかね?
ま、明日検査薬やるんですけど
期待と不安で…
気になって気になって気になって…꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱
- __s_a_r__(7歳, 9歳)
コメント

サクラ
私は陽性判定の時も、胸の張りに腰痛に下腹部痛に眠気といつもの生理前症状あり諦めモードでしたよ😅私は膣座薬なしの、飲み薬とエストラーナテープでした😊

maomi_
私は2回陰性の時は胸の張りもお腹のシクシク感もまったくありませんでした。
妊娠できたときは胸もだんだん張って、移植後3-5日めに子宮がひっぱられているような感覚がありました!
おそらく着床の時期だったのかなときはおもいます。
私もタグチルともう一つ飲薬と、膣座薬とエストラーナでした。
授かっていますように💕
-
__s_a_r__
コメントありがとうございます★
そうなんですね。
まさに子宮が引っ張られると言うか
キューンとします。着床だといいな!
授かっている事を願って頑張ります!!- 5月11日
__s_a_r__
コメントありがとうございます★
そうなんですね
胸の張りはないのですが
生理痛に似たような感じで
でもチクチクギンギン?とした感じで
妊娠した時にこんな感じあったかな?みたいな。
期待と不安ですね。
頑張ります!!!