
コメント

♡♡♡
トランサミン等出して貰えると思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
私もつい最近、呼吸するのがつらいくらい喉が痛くて受診しました。
私は抗生剤物質とロキソニンとトランサミンって言う喉の痛みに効く薬だしてくれましたよ。
-
ママリ
わ!それは大変でしたね💦
いつも普通にしてる動作が苦痛だと本当にしんどいですよね💦
出せる薬があるんですね!受診してみます、ありがとうございます🥺- 1月22日

ままり🐈⬛
いつも炎症止めはロキソニンでいいと言われます。
そしてそれなりに効きますよ😊
もし自宅にあるならカロナールよりそちらがいいです。
あとは、何故喉が痛くなったかの原因によって薬が変わる感じですね。
鼻水や咳・痰などがあるなら、去痰薬や抗生物質も出るかもしれません。
私が通っているところは、喉そのものを治すというより、こういう経緯で喉が痛いからこっちを治療しよう(喉はロキソニンで)って感じです。
ママリ
出せる薬があるんですね……!
明日受信してみます、ありがとうございます😭