※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たて
子育て・グッズ

保育園用のお昼寝布団について、長く使えるものと安価なもののどちらが良いか悩んでいます。敷布団とバッグのセットを購入予定ですが、カバーの種類や価格についても迷っています。どのように選べば良いでしょうか。

保育園用のお昼寝布団オススメありましたら教えて欲しいです!!
入園は来年9月頃の予定なのですが、一時保育でお昼寝布団が必要なところがあり、用意しようと思うのですが、
一先ず適当なものを買うか、それともそのままま卒園まで使えるものにするか迷っており、卒園まで使えるそれなりのもののがいいですかね??🤔
それとも安めのを定期的に買い換えるくらいのがいいんですかね???
布団となると捨てるのもめんどくさいよなぁとかいろいろ考えてしまいます。

また、掛け布団とか枕はいらないかなと思っているので、敷布団とバック?のせっとを買おうと思ってるのですが、バースデイなどで売ってるれべでもいいのか、そもそも善し悪しあるのかわからーん!!となっております。

そもそもカバーは横で何ヶ所が縛るものだけなんですかね???
値段もピンキリすぎてよくわからないし、どうしたらいいんだーーーーー!となってます😅

よろしくお願いいたします🙇‍♂️

コメント

4kids🦖 ⋆͛

バースディに売ってる3点セットの
お昼寝布団を購入し卒園まで
それを使います!

  • たて

    たて

    コメントありがとうございます!
    バースデイのなんですね!

    バースデイの中でもピンキリすぎてなにが違うねん😂ってなってるんですが、なにを重視したとかありますか!

    • 1月21日
  • 4kids🦖 ⋆͛

    4kids🦖 ⋆͛

    上2人の時は3点セットってのが
    販売されてなくて枕、掛け布団もついてて
    要らんな~。ってなってましたが
    今は結構どこも3点セットが売られてて
    敷布団、カバー、カバンだけなので
    それが絶対いいと思います!
    園によっては枕や掛け布団が
    必要だったりするかもですが💦

    ピンキリですよね!笑
    年長になるとお昼寝しなくなるので
    ほぼ年中までにはなりますが
    長い期間使うようにはなるので
    敷布団がしっかりしてるのを重視
    しまくりました!!笑

    • 1月22日
  • たて

    たて

    私も枕今使ってないし、掛け布団は適当に季節に合わせてブランケットとかでよくない?と思って敷布団3点セットにしようとおもってますー!
    前はなかったのですね!?!?
    園によって必要パターンもあるんですか😂

    やっぱピンキリですよね!?!?
    なんの違いなの!?!?ってなり、余計悩まされております🥹
    しっかりしてるのですね!確かに数年使うからへたりますもんね🤔
    へたってくるのも考えてしっかりしてるやつ探してみます!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月22日
  • 4kids🦖 ⋆͛

    4kids🦖 ⋆͛

    冬になれば保育園は暖房つくので
    うちは年中タオルケットです!
    先生も特に毛布にして下さい。とは
    言われたことないので😂
    同じ市でも園によって枕や掛け布団も
    いるとこがあるので3点セット以外が
    結構多く販売されてるみたいです!

    ほんとにピンキリすぎて
    変に悩まされちゃいますよね💦
    すっごい薄くなってきます。笑
    良いのが見つかりますように🌿

    • 1月22日
  • たて

    たて

    そうですよね🤔確かに保育園は子ども用の温度にしてますもんね!
    園によってそこも違いがあるんですね!
    何点セットもいろいろありすぎてなんじゃこりゃってなりました(笑)
    園の方針もチェックしてから購入しなきゃですね🙄

    ほんと悩まされます😂
    数年使うし、やっぱ安いのじゃすぐだめになるんかな?でもどこまでの金額のものにしたらいいんや????ってなってます😩
    やっぱすっごく薄くなるんですね🤣
    こりゃやっぱそこそこのしっかりしたやつ買わないとですね!!!
    いろいろありがとうございました!!!🙏

    • 1月22日
もふもふ。

来年度から小学生になる上の子が一歳から園生活で使ってますが、買い替えてないです💡
うちの園だと掛け布団は必要で、冬はブランケット、夏はタオルケットも必要です。
敷布団、掛け布団、シーツ、カバンのセットを買いました😊
ちなみに、うちの園はシーツも紐ではなくファスナー指定でした!

  • たて

    たて

    コメントありがとうございます!
    買い替えなくてもいける感じなんですね!
    必要なパターンなんですね🙄
    しかもブランケットもタオルケットも必要と……大変😭
    また、ファスナー指定パターンもあるんですか!?!?
    また新たな園ごとルールが…🤣
    一時保育利用する園と入園する園違うので確認しなきゃですね😂

    • 1月22日