※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の男女比は考慮されないのでしょうか。現在通っている保育園では、同じ年の男の子が1人だけで、その子が転園するかもしれないと聞きました。自治体はこのようなことを考慮してくれないのでしょうか。

保育園が決まる時、男女比は考慮されませんか?

今通っているところが、私立の認可です。

他年齢保育なので、クラスの中での男女比はまぁまぁ半々くらいなのですが、
同じ年の男の子が1人しかいません。
いつも王子様役をやっています笑
今日、その子のお母さんと駐車場であって、
来年もこの保育園ですか?
と聞いたら、、
「男の子が1人で色々と不安なので転園するかもしれません」と仰られていました。
年長から入園する子もなかなかいないでしょうし、その子がいなくなったら、みんな女の子ばかりです。
確かに、その子の親の気持ちになったら、不安だよなーと思いました。

自治体はそういうことは考慮してくれないのでしょうか?

コメント

あげぱん🥖

男の子が少ないのは仕方ないかなって感じですがそんなに少ないのはビックリですね💦
うちの保育園はどちらかというと女の子が多いかな?って感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年少の時は、少し女の子が多いかなー?
    くらいだったのですが、
    今年度、年中になった時に男の子ばかりが転園して、
    他年齢保育だからなのか、
    年中に1人も入ってこずで男の子が1人になっちゃいました😅

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

年長で転園できるということはそんなに激戦区じゃないんですかね?💦
地域によっても男女差はあるし希望や保護者の点数によってしかたないところもあると思いますが1人は可哀想ですね💦

娘のクラスは女の子少し多め、下のクラスの子は2/3女の子くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに激戦区でもないです☺️
    やはり、保護者の点数が1番の基準ですもんね💦

    その子は来年の希望に
    第1希望と第2希望は別の園を書いてて、第3希望を今の園にしたって言っていました。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だとしたら市の方も配慮してくれても、、ってちょっと思っちゃいますね💦
    激戦区ならもう点数基準で仕方ないけどって思うかもだけど😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭
    今日まで、あまり気にしたことがなかったのですが、親の立場だと心配だなーと気づきました。

    • 1月21日
deleted user

逆のパターンを見たことあります💧役所が入所を決める認可園の場合は余計男女比は考えずに選考されると思うので...🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男女比、、気にしてほしくなりました。
    お迎えに行った時に、その男の子がいつものように王子様役をやっていたので、
    「〇〇くん、いつも王子様ありがとう」と言ったら
    「ぼくはポケモン好きなんだけどねー」って言ってて、なんだか切なくなっちゃって💦💦

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このご時世男の子が王子様と決めつけて配役するのもどうかと思っちゃいます😓💦

    • 1月21日
あやせ

娘のクラスは小規模園なのですが
女の子4人
男の子10人です!

びっくりしました😳

男の子1人は可哀想ですね🥲

ママリ

男女比は関係ないかもですね💦
娘が今年度年中で転園してるのですが、転園前の園が男の子1人でした💦前はもう少し男の子いたんですけどたまたま転園とか重なって年少から1人だけになってました...!転園後の園では男の子が圧倒的に多いです!先生もその年度によって男女比全然違うと言ってました...!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

希望者の中から振り分けているだろうからあまり考慮はしないと思います!
うちの子の園も上の子の時は3人いた男の子が2人になっていたし、今の年長さんはずっと女の子1人だったところに年長になってから1人女の子が入園してきました。
年度によってばらつきはあるし、男女比率もきっと違うからある程度仕方がないと思います💦

はじめてのママリ🔰

考慮されないと思います!
上の子が2歳児クラスで定員10ですが
2人男の子、8人女の子です!

はじめてのママリ🔰

私が住んでいる地域では、完全点数制なので男女比の考慮はないと思います💦
(点数制なのであってはいけないレベルだと思います)
実際上の子のクラスは女の子3人、男の子13人でした💡
下の子のクラスは男の子8人、女の子12人なので少し女の子が多いかな?くらいです。