子育て・グッズ 母乳が出なくなった後、赤ちゃんが泣いた時に乳首を吸わせても良いのでしょうか。 母乳が出なくなった後の乳首について。 生後一ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、早くも母乳育児で心折れ、完ミに移行しようとしているところです。 今後母乳がほとんど出なくなった場合、赤ちゃんが泣いてしまった時におしゃぶりの代わりに乳首を吸わせても良いのでしょうか? 最終更新:1月23日 お気に入り おしゃぶり 乳首 赤ちゃん 母乳育児 完ミ さなちゃママ(生後4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 吸わせたら痛いと思います それならおしゃぶりあげたほうがよいですよー! 1月21日 さなちゃママ コメントありがとうございます! おしゃぶりは歯並びが悪くなるって情報(本当か分からない)をみて、与えるの迷ってて… 考えてみます!ありがとうございます! 1月21日 はじめてのママリ🔰 赤子の哺乳力はかなり強くなります これから歯も生えるし💦 うちは上も下もおしゃぶりナシですけど困ってないです お母さんたちの気持ち(泣くのがストレスで無理とか)や赤ちゃんの性格(どうしても何しても泣き続けてるとか)で後から検討で良いと思いますよ🙆♀️ 3ヶ月すぎたら意外と収まってくる子がおおいです 1月22日 さなちゃママ お礼遅くなりました💦 赤ちゃんに合った方法をよく見極めて進めていこうと思います! ありがとうございます😭 1月23日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さなちゃママ
コメントありがとうございます!
おしゃぶりは歯並びが悪くなるって情報(本当か分からない)をみて、与えるの迷ってて…
考えてみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
赤子の哺乳力はかなり強くなります
これから歯も生えるし💦
うちは上も下もおしゃぶりナシですけど困ってないです
お母さんたちの気持ち(泣くのがストレスで無理とか)や赤ちゃんの性格(どうしても何しても泣き続けてるとか)で後から検討で良いと思いますよ🙆♀️
3ヶ月すぎたら意外と収まってくる子がおおいです
さなちゃママ
お礼遅くなりました💦
赤ちゃんに合った方法をよく見極めて進めていこうと思います!
ありがとうございます😭