※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
住まい

マイホームを一軒家ではなくマンションにされた方理由を教えてください都内では地方の方で

マイホームを一軒家ではなく
マンションにされた方
理由を教えてください
都内では地方の方で

コメント

mari

利便性、共用部、資産価値ですかね。
共働きで戸建ては手入れができないって思ったのも理由のひとつです。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    マンションのほうが利便性が
    いいのですかね🤔価値はたしかに一軒家は土地だけっていいますもんね

    • 1月22日
ママリ

管理を外注したいのが一番の理由です。
一軒家住める人にあるべきマネジメント能力・保守スキルが、私には無い😂

  • ままちゃん

    ままちゃん

    管理というこは
    修繕管理費を払えば
    してもらえますもんね
    そんなスキルはないけど
    一軒家一択でいたけど ふと、
    マンションはどうなんだろと
    思うようになりました

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

資産価値、管理が楽です!
10年前に中古で購入、現在販売価格➕1000万です。
日中は管理人さんが常駐なので玄関の周りまで掃除してくれますし、ゴミ捨て場の掃除当番なども無い。
私の様なズボラはマンションの方があってるなーと思います。
あと面倒な町内会付き合いが無いことも利点です。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    ➕1000はすごいですね!
    それは当時にここは上がると
    おもって買ったのですか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立地的に下がりずらい、将来売りやすいだろうとの予想は立ててました。購入時くらいの金額で売れたら嬉しいな〜と。
    ですが、現在の不動産価格上昇は予想外でした!
    これだけ高く売れるなら今売って戸建てに引っ越そうかと考えた事もありますが、マンションの快適さに慣れてしまっているのでもう今のままでいいかなと思ってます😂

    • 1月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    立地のいいところだと
    いいですね!
    マンションとか近隣付き合いが
    一軒家よりも大事になってくるし騒音とか全然気にならないですか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの音は全然聞こえないです。
    分譲マンションだと壁がしっかりしてるので窓閉めておけばほぼ無音です。
    テレビも付けずに過ごしているとたまーに走っている?足音が聞こえる程度です。
    上下左右の方がいい人かどうかでマンションの快適さはだいぶ変わる気がします😓

    • 1月23日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    たしかにそうですよね!
    周りの人たちなんて
    入ってみないとわからないですもんね!よっぽどトラブルメーカーじゃないと😱

    • 1月24日