※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
ファッション・コスメ

出産後の美容室について教えてください。もうすぐ5ヶ月になる息子がいま…

出産後の美容室について教えてください。

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます!
来月、主人の親戚の結婚式があり、家族でおよばれしております。
遠い親戚だし、子連れだし、頭は自分でまとめるか、バナナクリップとかで留めるだけでもよいかなーって思ってました。
しかし、最近すごい抜け毛がひどく、まとめてみても何ともみすぼらしい…

前髪だけでも、整えてもらえれば、少しましになるかなーって感じなので、美容室に行こうかどうかと悩み中です。

子連れオッケーのお店に問い合わせたところ、5ヶ月の赤ちゃんでも、同伴オッケーと言われたのですが、抱っこのままカット??
なかなか預ける事もできず、連れていければ助かりますが…

出産後にカットしたよーって方、どうやって美容室に行きましたか?
美容室に行くかどうかも含め、参考にさせて頂けると助かります⭐️

コメント

ぼんぼん🍑

産後1ヶ月の時に子供を預けて美容室行きましたよ〜(*´꒳`*)

子連れオッケーのお店でも、お店によってスタイルが違うかもですね!
託児室あるところもあれば、カットする場所が個室になってて自由に遊べたり…

  • ま

    出産前からなので、半年以上、美容室に行けてません。゚(゚´ω`゚)゚。
    1ヶ月で行けたとは羨ましいです⭐️

    • 5月11日
うし

産後の抜け毛と薄毛、鏡見て嫌になりますよね💦

私は、旦那が休みの日に子供を見てもらって行きました✨
大型スーパーの近くの美容院なので、私が髪を切ってもらってる間、スーパーで2人で時間を潰しててもらいました(^^)
1時間くらい子供を見ててもらえば、セミロングからショートに出来ましたよ♪

  • ま

    本当にみすぼらしくて。゚(゚´ω`゚)゚。

    その手がありましたか!
    1時間くらいなら、主人も時間を潰せそうです…
    近くにイオンがあるので、検討してみます!

    • 5月11日
deleted user

元美容師です✨

同伴おっけーが託児所アリなのか抱っこでカットできますということなのかわかりませんが、クロスで抱っこしてカットするようの首が2つありクロスが2人分くっついているような専用のカットクロスもあります✨サロン側がokしているなら大丈夫だと思います😊

私はサロン行く時はいつも実母には預けてます😱参考にならずすみません💦

  • ま

    すごく心強いアドバイスです!
    そんなクロスがあるんですね⭐️

    託児所はなかったように思うので、もう一度、その美容室に確認してみます!

    • 5月11日
ティガーさん♡♡

私が行ってる美容院は、産前(産まれる5日前)に行ったときも、皆さんが気を使ってくれて、
産後も、平日の午前中だったらほとんどお客さん居ないから、スタッフが見とくよ😊って言ってくれました😄
ベビーカーで来てくれたら、席の斜め前にお母さんの顔が見えるように置いてあげるしって言ってくれました😄

そう言ってもらえてるので、そろそろ私も行きたいんですけど、
息子が眠たいとき、私以外ダメになってきてるので、どうしようか悩み中です😅

  • ま

    素敵な美容室ですね!羨ましいです(^^)
    産まれる5日前に行ってるのもすごいですね(*゚∀゚*)

    うちの息子も少し人見知りが出だしたので、悩んでしまって(゚ω゚)

    • 5月11日
  • ティガーさん♡♡

    ティガーさん♡♡

    10年くらいお世話になってる美容師さんなので、なんでも気軽に話せるんです😊
    スタッフさんも、子持ちのママさんやパパさんなので、安心できます😊

    切迫早産で入院していたので、臨月に入ってから、母についてきてもらって行ったんです😅💦
    予定日までまだ3週間近くあったんで、大丈夫だと思って、助産師さんにもOKもらったんですが、まさかの5日後に出産になりました😅

    • 5月11日
  • ま

    そうだったのですね!
    無事に生産期での出産でよかったですね(*゚∀゚*)
    臨月に入ってからなら、安心ですものね!

    私は引っ越ししてから、まだ美容室が定まらず(゚ω゚)
    早く、ティガーさんのように、素敵な美容室を見つけたいです⭐️

    • 5月11日
ま

皆様のアドバイスで、美容室に行く勇気がでてきました(*゚∀゚*)
抜け毛は仕方のない事ですが、結婚式くらい、キレイな妻・母になりたいです(゚ω゚)

少し下調べして、息子に負担がかからない方法を選んでみます!
ありがとうございました😊