
コメント

はじめてのママリ🔰
5個取れて受精卵0の時がありました💦悲しいですよね😭

りー
受精障害で10個近く取れたのに1個しか受精しなかったです。それも途中で分裂が止まってしまって結局転院して顕微授精で授かりました。
そちらでも4個取れましたが3個受精はしましたが1個しか残らなかったです。

はじめてのママリ🔰
同じく採卵数2個→凍結ゼロの時がありました💦
その時はさすがに落ち込みました😭
-
ち
転院して初めての採卵でまさかの0個でした!転院前の病院は結構取れて(個数まで覚えてないですが)8個受精卵ができただけにショックでした💦
- 1月21日

🩶🩷🩶🩷
4回採卵した事ありますが
全て受精はしても凍結まで至ったことないです🥲
どうしても途中で成長が止まって、胚盤胞見たこともなかったです🫣
-
ち
それ辛いですね😱私は今回転院先で初めて採卵しましたがそもそも受精卵ができなかったので、まだ諦めがつきますけど、受精卵が出来ても凍結ができない方がある意味ショックデカいですよね💦😭😭
- 1月21日

はじめてのママり🔰
何度もその経験あります!
6回も採卵して
毎回10〜15個とれるのに、毎回残りはゼロ😭
かなりメンタルやられめした。
おもいきって転院して、転院先の病院での初めての採卵では10数個凍結出来ました!
病院(培養液や培養士さんの腕)との相性もあるのかなー?と思いました。
ち
転院して初めての採卵でまさかの0個で、転院前の病院話は結構取れて受精卵が8個取れ経験があるだけにショックというか驚きが大きかっです!ショックはショックでしたけど、、😅