
旦那は刺青が入ってます。刺青って偏見ありますか?自分はどちらかという…
旦那は刺青が入ってます。
刺青って偏見ありますか??
自分はどちらかというと、あまり良い気がしません。
子供が大きくなった時に、差別されてしまうかなぁとか
いつか子供も入れてしまうのだろか、とか
プールにパパと行けないとなったら悲しむかなぁとか(まぁ隠す水着もありますが)
子供が物心ついたときに、なんて説明しようとか…
今から心配になります⤵︎⤵︎
結構入れてるお父さんお母さんいると思いますが、皆様はどう思いますか??
他人がやってる分には全く構わず気にしないんですが(._.`)
- ஐこりℳamஐ(7歳, 9歳)

ゆっこ
他人がやってる分にはあまりいい気はしませんが
まぁ関係ないで終わります。
でも自分の旦那となるとうーんですね。
偏見というかプールとか温泉にいけないのはかわいそうですよね。

re.mama
子供がいる人が刺青入れてると
子供が可哀想だな…って思ってしまいます
物心ついた時に
他のパパには無いのに
自分のパパにはそれがあるってのは
説明も難しいですし
難しい所ですねʕ •́ω•̀ ₎

退会ユーザー
他人がやってて
普通に過ごしてる人なら
どうでもいいんですが
あきらかに見せびらかしてる人は
何がしたいのがわかりません( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
まあ、でもどうでもいいです(笑)
だけど身内だと
やめて欲しいかな😣😣
子供が将来プールとか海とか
はいれなくて可哀想です( ˊᵕˋ ;)

みっきー!
うちは、弟も義兄もいれているのであまり気にしたことないです!ただ、弟のは龍なので、娘を抱っこしたときギャン泣きで怖いの!っていって剥がそうとしてました笑笑

退会ユーザー
他人はどうも思いませんが、プールや温泉大変だし子供が真似したいと行ったら大変ですよね💦
タトゥーならまだいいですが身体に大きく入ってたら旦那でも嫌です💦でも私は偏見はありません!

mamamama
初めまして(^^)♪
私の旦那も入っています(>_<)
結構周りの人間も入っている人が多いので、昔は気にしていませんでした。
私も入れよかなと思っていた時期もありました。
でもやっぱり親になり子供のことを考えると…嫌です(>_<)
子供になんて言うつもりなのか、子供が見たらよそで喋ってしまうのではないか、自分の勝手で子供に嫌な思いをさせるのは嫌です(;_;)
幸い、外では絶対隠しているのですが…私も今から心配になります。

AMTMM🌼
私は付き合う条件がタトゥー無い人、
刺青ない人なので…
どちらかというと偏見を持ってしまいます😅
若気の至りは良くないかなと。
私がこういう考えなので反対に主人も全く同じ考えです😅

ままり
母が肩に入れてます。
小さい頃は何だろ~と思ってましたが、大きくなるにつれ嫌な時期もありました。(プールや温泉に行けない)服で隠せば見えないですし、今は全く嫌とも思わないです。お子さんがパパ体に絵が描いてあるんだよ~と周りの子に言ってしまうかもしれません。私は言ってませんが実際言ってた子がいます。そうなると親御さんに広がり...ってなり得るかもですね💦

y
旦那も私自身も刺青入ってます(_ _).。o○
あまり自分自身は気にした事はなかったのですが子供産まれてからやはり周りの目は気になりますね(_ _).。o○
行こうと思えば海もプールも行けるので
不便だなーと思ったこともないです\( 'ω')

隼ママ
「わ〜絵描いてある〜昔やんちゃやったんやな〜」
と思います(>_<)でも他人だから思えることであって、身内ましてや旦那になると話は別ですね。子供のことをどう思っているのか?消そうとしてくれるのか??
私の友達は、彼氏の刺青で結婚を考えています。やはり子供が欲しいと思っているので、大きくなった時に聞かれてなんと答えたらいいのか…一緒に温泉やプールに行けない…デメリットしか浮かんでこないと言っていました。その彼氏は若気の至りだったみたいですが、背中全部に入っているみたいで。正直「げぇっ!」と当時は思いました(;´_ゝ`)

きき
旦那もはいってます😃
まぁ服で隠れる程度ですが。
やっぱり子供が産まれてからはプール、温泉など行けないのはこれから悩むのかな〜と。
他人がやってても良い気はしませんかね😅
友達が入れ墨がっつり入っててその子供は学校でイジメられてると別の友達づてに聞いたことがあります。
入れ墨だけが理由かは分かりません。
良くも悪くも目立つのは間違いないですね😂

you
元旦那に入っていました。
子供が産まれた今考えるとホント、若かったから何とも思っていなかったんだなぁ〜と思います^_^;
他人に入っているのはなんとも思いません!
今はオシャレで入れている人も沢山おられるので差別まではされない気がしますが、プールや海は行けても温泉は無理ですよね(>_<)
あと、ハガキより大きな物が入っていると保険に入ることが出来ないと聞いた気がします。
そうなると、将来いざという時困りますよねm(__)m
-
ஐこりℳamஐ
回答ありがとうございます( *ˊᵕˋ)
元旦那様に入られてたんですね⤵︎⤵︎
ほんとに先の事何も考えていませんよね⤵︎⤵︎
自分自身でも、差別まではいかないのかなぁと思いはしますが…
自分の親は差別する人なんですね。ですから中には「入ってる人と関われない」って人いる気がするんですよね…
え!保険も入れないものもあるんですか?でも、見せなきゃバレないものなのではないんですかね?Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶- 5月11日
-
ஐこりℳamஐ
ちなみに
うちの旦那いわく、温泉でもオッケーの場所はあると言うんです。そこへ行けばいいというが、やっぱりあそこの温泉がいいとかあそこのプールがいいとかあるじゃないですかね〜?( ー̀εー́ )- 5月11日
-
you
行きたい所がオッケーじゃないと意味無いですよね(^^;;
しかも、オッケーの所はそんなに多く無いと思うので、毎回同じ所になっちゃいますよ(>_<)
何年も前に保険屋の友達から聞いて、記憶が曖昧なんですが…
簡単に何故入れないかというと、
刺青の部分を日光に当てると皮膚ガンになる確率が高い。
ガンになりやすい人は保険会社としても入って欲しくないから入れない。
病気になってもMRI?が撮れない。
みたいな事を言ってた気がします^_^;
保険会社によるのかもしれませんが、申告書に書く所があるんだったような…?
もし虚偽の申告をしていたら保険金はおりませんよ(^^;;
私の上記の記憶がホント曖昧なので、保険の事とか調べて見られた方がいいかもしれませんよ^_^;- 5月11日

ஐこりℳamஐ
回答ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
やはりプールや、子供が学校とかで話して噂などから「あの子と友達やめておきなさい」って言うほどの人も居たりしますよね…
はぁ、説明もなんてしよう(._.`)
実際に親御さんや皆さん自身が入れてる方もいるんですね!
でもやっぱりアメリカみたいにフツーに人前で見えるように歩いたりは出来ないですよね。どちらかと言うと隠して過ごしますよね。
だとしたらなんのために入れるのだろう…若気の至り?ってやつなの?( •́ㅿ•̀ )
自分の子が、一番仲良くしてる子の親御さんが刺青入ってるとなったらどうですか?「友達やめなさい」とまでは言いませんか?「○○くん、ちゃんのお父さんに絵が書いてるの見たんだぁ♬とってもかっこ良かった」とか言い出したらどうします??💦

sena
「そうなんだ、かっこよかったんだね。自分もやりたい?」ととりあえず聞きますかね^^;でも、刺青は何故にダメなのかイマイチ分からない自分がいます。身体に傷をつけるからですかね?それともあっち系とか?私はリスカの跡がものすごいので刺青のようにどういう目で見られるのか気になっています。判断が個々人で違うので難しいですよね
-
ஐこりℳamஐ
回答ありがとうございます( *ˊᵕˋ)
ちょちょ💦
子供が入れたいと言ったらどうしますぅ〜(。Д°;三;゚Д°)
うちの旦那は付き合ってた頃に「入れたいな〜」って、まさか入れると思わずどうでもよくて「入れれば〜」とか言ったらほんとに入れちゃってΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
senaさんはリスカの跡があるんですね。いろんな思いをされてきたんですね( َ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )
リスカは、その人がとても行き詰まってどうしょうもなかったという思いがこもってます。刺青をした人の中にも、リスカと同じような思いでやった人もいるかもしれません。でも刺青は日本人にとって、良き印象が無いのが現状ですよね…そのせいなのか、公共の場でNGする場所があったり…そのNGな場所があるから=ダメ不便な部分がある、という事なのかしら??( ˘•ω•˘ ).。இ- 5月11日

退会ユーザー
私の本当に個人的な意見なんですが😅
人生の半分損してるなぁ...と思っちゃいます💦💦
温泉だめ、プールや海もだめとかだと。。。
子供が可哀想かな、と思います(o_o)
ガムテープ貼って入ってる方もいますが分かりますし....
分かると近付かないでおこう、とは思います。
でも、テレビとかでよく消すってなると時間もお金も凄い掛かるし刺青によっては完全に消えないって言いますよね(´・ω・`;)
消す時は皮膚を焦げさせる⁇から火傷状態になるって言うし、、、
-
退会ユーザー
自分の子供が友達のお父さんの刺青見たよ〜って帰ってきたら(´・ω・`;)
まじか!とは思います😅💦
タトゥーシールとか今はありますし、断定は出来ないとは思いますが(o_o)
友達のママさんとか仲良かったりすれば話は別ですが...
何も親御さんと面識がなかったりしたら我が子をその子のお家に遊びに行かせるの不安になるかもです。
逆に、自分の家で遊ばせて何かその子供さんにあったときとか怖いなぁ、、とは考えちゃいます。。。
でも、子供とは仲良いしって色々考えてしまうと思います。- 5月11日
-
ஐこりℳamஐ
回答ありがとうございます( *ˊᵕˋ)
関係ないんですが、名前が同じですね( ⁼̴̤̆◡ુ⁼̴̤̆ ) Շ^ෆ⃛
ほんとですよね。
人生もったいないですよね( •́ㅿ•̀ )
旦那いわく、プールは肩までの水着着ればいいし?海や温泉もオッケーな所行けばいいというが、かなり場所に限定されてしまいますよね⤵︎⤵︎
入れてるから害があるとかそういうことではないけれど、やっぱり見たらオォォ、ンンン〜( •̅_•̅ )とは思うし、何とも言えない複雑感がありますよね(._.`)
ちなみにうちの旦那は
消そうという気が全く無いのでこれまた複雑感があります…
まぁ消すとなっても、その金どっから出すんだ?って感じですが( 'ω' ;)- 5月11日
-
ஐこりℳamஐ
わかりますっ!!!
もしもお母さんが自分とも仲良くとか、いきが合えばいいけれど、仲良いってわけでもない親御さんとかだと…複雑ですよね( 'ω' ;)
まぁ、親御さんもわざわざ他人の子に刺青見せたりはしないと思いますが…
でも見えちゃって「見せて見せて!!」とかなったりしたらねぇですよね( 'ω' ;)- 5月11日

退会ユーザー
私は良い気はしません。
大人ですし表面上気にしてない風に合わせる事もしますが、内心一線ひいちゃうかな。
自分の子がそうなったら嫌だし、何か問題が起きた時に「あそこのお父さんは墨入れてるしね」とか「やっぱり子供も」みたいなレッテルを貼られちゃう心配が怖いです。
消す気がない、隠せばいいだろ的な負い目を感じてないのが周りの人にも伝わると思いますよ。
年配の人は未だにピアスすら嫌悪してますし、墨となるとファッションタトゥーでも嫌悪対象でしょうね…🗿

N
母親の再婚相手が全身に入っていて
娘のお風呂は3ヶ月まで入れてもらってそこからは一切入れてもらってません!!
聞いた話ですが
お父さんとお母さんの絵を保育園や幼稚園だと書きますよね
その時にある子供がお父さんとお母さんの体が真っ黒で理由を聞くと 絵が沢山書いてあるんだよ僕のお父さんとお母さんは!と言っていたらしいです。
私は刺青は入ってないですし入れたいとも思いません
いくら若気の至りでも恥ずかしくてしょうがないし
保育園とかでそんな事お子さんがするのも親が悪いのかな〜って思ってしまいます
子供は親をよく見てますよね
私の旦那ももちろん入ってません
もし、入っていた事がたとえ本当にこの人と結婚したい!と思っていた時期に分かったとしても私ならその時点でアウトです。

たっちゃんいっちゃんママ💗
私も旦那も入っています。
2人とも登竜門を入れてますが
旦那はカラス、私は赤なので
なぜか長男現5歳は
かっこいいね、可愛いねって言ってます(笑)
他に身内に入ってなくても特に気になったようには言わないし、気にしてないようです。
なんで?なんで?の時期に
なんで痛いのにしたの?っと聞かれた時がありました。
私は自分が入れる時に思った事をそのまま伝えました。
私は刺青の事を子供に理解して欲しいとかは思ってません!子供の為に入れたわけでもないんで😶
ただままはこんな理由でこうしようと思ったんだな~くらいの感じでいいと思ってます(笑)
もっと年が大きくなって刺青の話をするのであれば
親だろうが子だろうが1人の人間には変わりないし自分の人生だよって事を伝えたいなと思ってます。

くるちゃん*
うちの主人も入ってます(^^)
それはそれはあちこちに笑
というか、仕事の一つが彫師なので自分で練習の為に入れたりもしてます。
私は何とも思いませんが、ここは日本ですもんね😂よく思われなくても仕方ないかなと…

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
海、プール、温泉、生命保険、MRI、献血、輸血、就職活動、介護施設(厳しい所は入所する際に家族も調べる)
私が思いついただけで、これだけの制限が出ます。
不利益しかないですね…

🐷
わたしは別に気になりません!!!
ただ、保育園や学校の行事の時にあきらかにわざと見せてる人アホだなーと思います。
子供が可哀想です。
ヤンキーがカッコイイと思ってる親御さんたまに居ますけど、正直逆にダサいなと思います。
コメント