※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおむし
子育て・グッズ

尼崎の立花地区の保育園入園状況について質問があります。上の子の転園予定で希望した保育園が調整困難との連絡があり、卒園児の転園が難しいことがあるのか知りたいです。また、1歳で入所できた方の点数も教えていただけますか。結果が不安です。

【尼崎市 保育園】

初めて質問させていただきます。
尼崎の立花地区は保育園入りにくいのでしょうか?
今上の子が小規模からの転園予定なのですが、こども園含めて6個希望書いたのですが年末に調整が難しそうとの手紙が来たのですが、小規模からの卒園児転園では入れないことはありますか?

また、1歳で入所できた方は点数何点で入れたのでしょうか?

結果が怖くて毎日不安です…。

コメント

みそママ

こんにちは!立花の園に通ってますが、上の子のときは保育園入園できず、下の子が1歳になるときちょうど4月の0歳児クラスというタイミングもあってか、姉弟で入園できました。

でもそのとき上の子のクラス(2歳児)は入園できたの2人でした。
かなり激戦だなぁという感じがしました。

0歳児クラス以外はもともと通っている子がいるのでどこも空きがないですよね💦

ちなみにうちは夫婦フルタイム正社員、祖父母遠方という条件下です。

  • あおむし

    あおむし


    初めまして!お返事ありがとうございます!!同時入園ってことですかね?では点数は205点でしょうか?

    2歳児で入園できたのすごいですね!!0歳児は枠がありますが、2歳児は1歳より激戦と聞いてます🥲

    • 1月21日
  • みそママ

    みそママ

    同時入園です。
    下の子が4月生まれで入園しやすかったのが大きかったかなぁと思います。運がよかったです。

    • 1月21日
  • あおむし

    あおむし


    我が家皆早生まれなので4月生まれ羨ましいです…0歳児入園は入りやすいですよね🥹

    • 1月22日