
コメント

はじめてのママリ🔰
年子だけど2学年差になるって感じですかね!違ったらすみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
1人目が早生まれなので2学年差ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなると年子とは言わないんですかね?🤔w
- 1月21日

ぴ
2学年差の年子になります!
2歳になる前に生まれたら年子になるみたいですよ!
学年は2学年差になるからややこしいですよね笑
友だちがそう言われたらしいです!

ままり
2学年差年子とも言いますが、2学年離れてたら2歳差って説明しちゃいます!

はじめてのママリ🔰
1人目が早生まれですが2歳の年になるので、2人目とは2学年差になると思います😌 早生まれなので年齢だけは年子のようになりますね😚

はじめてのママリ🔰
まとめて返信すみません💦
ありがとうございます!
年子と呼ぶか2歳差と呼ぶか気分て使いたいと思います!

晴日ママ
2学年差ですかねー!
全く関係ないですが次男が1月29日生まれ
三男が8月29日生まれです🤣
-
はじめてのママリ🔰
えー!なんか凄い!!
第2子も29になれば同じですね!w- 1月21日
-
晴日ママ
そして結婚記念日も29なんです笑
1月8月ではないけど🤣
四男も29に産まれないかなと思ってます🤣
1月29って
クリスマスでプレゼント貰って
正月にお年玉でおもちゃかって
誕生日プレゼント何がいいの?って感じです🤣- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!?めちゃくちゃ29に結ばれてますね💕︎
え、本当に多いですよねその時期だとw
私もクリスマスプレゼントあげてお正月お年玉で誕プレ何上げりゃいいんだって今悩み中ですw- 1月21日
-
晴日ママ
うちの子も誕プレ悩んでます🤣
無理して決めてくれなくていいんですけどね😂- 1月21日
はじめてのママリ🔰
歳は年子だけど、学年は離れるってことですね!
ありがとうございます!