※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11週4日でトイレットペーパーに出血があり、つわりが急に収まったことが心配です。検診まで3週間ありますが、早めに受診すべきでしょうか。

今日で11w4dです。
トイレに行ったところトイレットペーパーにつくくらいの出血がありました。下着にはついていませんでした。
一昨日まではずっと吐くくらいつわりがあったのに昨日は一切なく、調べてみると11週でつわりが急に落ち着くと流産の兆候だと記載がありました…。
検診まであと3週間ほどあります。
赤ちゃん大丈夫ですよね、、早めに受診してもいいものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

出血があったらすぐにでも病院に電話して受診したほうがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に電話はしていて、少量の出血なら安静にして様子見てくださいと看護師さんに言われました💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通は受診してってなるんですけどね、、、

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の週数だと何もすることがないかららしいです😅
    外来の看護師さんは感じいいのに病棟の看護師さんはめちゃくちゃ電話対応悪いんですよね😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そしたら明日朝もっかい電話してやっぱ心配だからと受診していいか確認したほうがいいと思います!
    私の友人10wの時に出血して血を止める点滴するのに入院してたんでやれることはあると思いますよ

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴で止めることが出来るんですね🥲
    朝連絡してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月21日
June🌷

ママさんが何か気になることがあるなら早めの受診(というより追加の受診)していいんですよ!

私も出血してるなら電話して受診します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の週数だとすることが無いから安静にして様子見てくださいと言われてしまいました…
    出血量が多くなったりしたらまた連絡してみてもらえないか聞いてみます🥲

    • 1月21日
  • June🌷

    June🌷

    えー、、、そうなんですね😥
    心配になってしまいますね…

    そしたらこの対応の内容も含めて、同じ週数くらいで出血あった人、つわりが突然なくなった人、でもう一度質問して先輩ママさんに経験談聞いてみてもいいかもしれないですね…
    気休めにはなってしまいますが😓

    出血量増えたり、何日も続いてたらまた連絡していいと思います。お大事にしてくださいね🥺💕

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

5wと13wで同じくペーパーにつくくらいの鮮血ありました🥲
腹痛や量が増えたりもなかったので、様子見しました。
赤ちゃんは無事でした🙆🏻‍♀️
不安な気持ちとても分かります🥲