※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子を育てている方が、ベビーソファの使用期間や姿勢について悩んでいます。ハイチェアへの移行を考えているが、他の方の意見を知りたいです。

1歳4ヶ月の子を育ててます👶🏻

離乳食始まるときにhug muuのベビーソファを買って、今もそれでご飯を食べさせてるのですが、
ローテーブルでご飯食べてる方はいつまでベビーソファ使いましたか?

今日母から『あの形の椅子はお尻沈むから食べる姿勢が悪くて受け口になりやすいってテレビでやってた!』と教えてもらって、
確かに言われてみればいい姿勢じゃないなと🥹

物置化してますが一応ダイニングテーブル?もあるので、ストッケみたいなのも視野に入ってます。
これから長い目で見たらハイチェアのがいいかなと思ったりしてるのですが、どうでしょうか?

コメント

のん

普段からローテーブルなのであれば、ローチェアはどうですか?足置きがついてるやつで。

大人用の椅子に固定できるローチェアだったら、ダイニングテーブルを使う!ってなっても使えますし、今のままローテーブルでも使えると思います💡

うちはリッチェルのフィージー使ってます☺️

  • ままり

    ままり

    固定できるものいいですね!
    そういうチェアあるのすっかり忘れてました💦
    フィージー使われてるのですね!
    私も調べて参考にさせていただきます、ありがとうございます✨✨

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ローチェアしばらく使ってましたが、最近は豆椅子使ってます☺️

  • ままり

    ままり

    同じ月齢ですね!
    立ち上がったりしませんか??

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで嬉しいです☺️
    今のところ立ち上がることはないです!🙆🏻

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    うちの子はご飯にあまり興味がなくてある程度食べたら気が散るので、豆椅子まではまだ道のりが遠い気がしますが😂
    ローチェアで検討してみようと思います!
    ありがとうございます🤍

    • 1月21日