※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を全く食べない10ヶ月の赤ちゃんについて相談したいです。授乳回数を減らしてお腹を空かせる方法を試した方はいらっしゃいますか?夜間断乳から始めるべきか、日中の授乳間隔をあけるべきか悩んでいます。

もうすぐ10ヶ月ですが、離乳食を本当に全然たべません。
完母ですが、夜泣きもひどく眠さに耐えられずに寝ぼけながら何回か添い乳してしまってます。

いっそのこと授乳回数を少なくしてお腹を空かせよう作戦に出ようと思うのですがやったことある方みえますか?

またその場合、夜間断乳から始めたらいいのか日中の授乳時間を5、6時間くらいあけていくのがスムーズなのかどうなんですかね🥲
今日の夜ご飯も一口だけで全捨てでした…

コメント

ママリ

完ミでしたが全く食べなくて、ミルク一度もあげず離乳食あげたりしましたが食べませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのくらいの月齢で試されましたか?
    今は食べるようになりましたか?🥹

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    11ヶ月くらいです!
    1歳8ヶ月くらいでやっと少し食べました!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも一歳すぎたら保育園なので必然的に断乳するのでそこで食べるようになってくれないかなぁ…と願ってます🥲

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    保育園で食べる子多いって聞きますよね!うちは自宅保育なのでなんとか家で食べてくれないと困るので今はまだマシになってよかったです😅

    • 1月21日
ゆう

離乳食きらいで全く食べず、気付いたら長男のご飯普通に食べてました。
ベチョベチョした食感が嫌いとかは無いですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子もべちょべちょ嫌いなのでつかみ食べできるものメインであげてるのですが…あんまりです😮‍💨

    ほぼ練習なく普通食になりそうです😂

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちも10ヶ月になる息子がいます。離乳食は1口目から拒否。頑なに口を閉ざしてあけません。未だに2回食です。3回用意したって2回すらたべないですからね…
うちは授乳は6回しています。0時4時9時13時16時21時で離乳食は7時19時です。3時間くらいあいてるけど食べないです👀おっぱい好きと言うわけでもなく、回数は多いですが片乳3分吸って終わりとかもよくあります。お腹空かないみたいです。4時間以上空いてても食べないです🥹まだ6時間とかはあけたことないですが💦離乳食食べなくてもその後2時間おっぱいも飲みません😇
夜泣きにはおっぱい使いたいので、うちは日中から回数減らして3回食も始めてみようと思っています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに離乳食こんなに食べない子いるんだ…と
    我が子ながら驚かされます😵‍💫笑

    どんなものを用意されてどのくらい食べてますか?😭

    うちも夜中ちょくちょく泣いておっぱいあげないと泣き続けてそこで体力持ってかれるので、、とりあえず日中から少しずつ回数減らして断乳して行こうと思います😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も拒否ひどくて、離乳食完了したのが1歳7ヶ月でした!下の子はそれより酷いです🤫笑
    SNSとか見てたら、バクバク離乳食食べてミルクガブ飲みしてる子ばっかりですもんね🤣離乳食も作りがいあるんだろうなぁとうらめしくなります🫣

    お粥は5倍粥でつぶつぶが残るくらいのブレンダーでおかずはペーストのものばかりです💦人参と玉ねぎだけは練習用にとフードプロセッサーで細かいみじん切りにして、圧力鍋で炊いてます!
    お粥80gおかず30g準備してます(準備だけ笑)
    大体1口目から拒否するか、開始10分以内で口を開けなくなります!10分で食べれる量はお粥20〜30gおかず5〜10g程度です🤣
    今日はお昼の授乳をやめて、ご飯に置き換えてみました!えぇ、食べませんでした😊笑

    • 1月21日