
コメント

ママリ
上の子4ヵ月から完ミなので添い乳なしの添い寝で昼寝してました😄

ママリ
完ミです!
6.7ヶ月あたりから添い寝で寝れようになってきました😌
それまでは気が狂いそうになりながらずっと抱っこしてました🙄
-
ななな
できるようになったきっかけ?ってありましたか?
隣に置いてトントンしても寝る気配は全くなくて…練習した方がいいですか?- 1月21日
-
ママリ
今もですが横向きで寝付く癖があるので、私の腕を抱き枕のようにしてあげたら寝るようになりました🤔
何故そうするようになったのかは謎なのですが…
トントンで寝るようになったのは一歳過ぎてからでした😯
練習といっても難しいですよね💦
何か寝るときの癖とかがあれば、工夫してみるくらいですかね💦💦- 1月21日
ななな
嫌がったりしませんか?
添い寝したら抱っこしなくても寝てくれますか?
ママリ
最初は嫌がってましたが首の下や足の下に腕入れて抱っこ風にしたり、機嫌良く遊んでる時に隣に寝てみたりして、最終的には隣に居れば勝手に寝るようになりました😅上の子の時はおしゃぶりも使ってました!
ななな
すごいですね!やっぱり慣れは必要なんですね!
今日からやってみます✨