
生後23日の赤ちゃんにミルクを与えていますが、今日は眠りが浅く、頻繁に泣いています。次のミルクの時間と量についてアドバイスをいただけますか。
至急アドバイス欲しいです。
生後23日でだいたい3時間おきに120mlあげています。
今日は1日眠りが浅くあまり長時間寝ていません。
20時に120ml(少し吐いた)あげて眠らずギャン泣き。
21:30に母がまだお腹すいてるんだよと言うので40あげました。
少し寝たかと思ったらすぐ起きて22:38現在ギャン泣きです。
ミルクくれくれ感あります。
みなさんなら次は何時にどのくらいあげますか?
もう疲れました…
完ミです!
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

🫶🏻
私なら23時に120あげますかね🥺

ママリ
私もその時期疲れきっていて泣いたらミルク繰り返してました😂
次呼ばれたら120mlですかね……
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
疲れますよね本当に😭
泣いたらミルクは量はどのくらいにしてましたか?
あげすぎて吐いたりとかなかったですか🥺?- 1月20日
-
ママリ
思い出すだけでゾッとします😂
お疲れ様です😂
とりあえず120作って寝そうだったらやめて、なかなか寝なかったらちょっとずつ追加して〜でした!
何回かマーライオンしました😖それならそれでおなかいっぱいなのねーと寝かしつけてました。
適当な育児で申し訳ないです🥹- 1月20日
-
ママリ
気楽な感じで育てられてて憧れますし安心しました😭✨
ミルクは3時間あけてとか吐かないようにとか気にしすぎてしまってます💦
助産師さんには欲しがる時に欲しがるだけあげていいと言われたんですけど永遠に飲みそうでこわくて😂- 1月20日
-
ママリ
最近のミルクは母乳とあまり変わらないから3時間あけなくても大丈夫、と言われて欲しがるだけあげました😂
うちもずっと胃がブラックホールすぎて怖かったです……
まだ少し先の話ではありますが一応1回200mlまででやめてました!- 1月21日
-
ママリ
ブラックホール胃袋怖いですよね😭
ママリさんのお話を聞いてミルクでも3時間に拘らなくていいと知れて気持ちが楽になり安心しました🥹
ありがとうございます🥹✨- 1月21日

ママリ
飲みすぎてお腹苦しいんじゃないでしょうか?
生後23日で120はなかなか飲んでる方かなと。吐いてるなら多い可能性もありますよ💦
3時間は空けて一応120つくるでいいと思いますが、またすぐギャン泣きするようなら全体的に減らしてみてもいいかなと思います。
下の子の時あげすぎて苦しくてずっと泣いてて、減らしたら泣かなくなりました。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
飲んでる方ですよね!💦
くれくれがすごいので...さすがに130はと思い120で我慢してもらっています。
吐くのはたまにでゲップと共にとかゲップが出なかったときなのですがそれでも多そうですかね?😖
下のお子様のとき減らしたらまたすぐ欲しがったりすぐ起きたりしませんでしたか?- 1月21日
-
ママリ
減らしたら泣かないし欲しがるのも時間しっかりあいてましたよー!
- 1月21日
-
ママリ
そうなんですね、試してみます!
ありがとうございます✨- 1月21日
ママリ
お返事ありがとうございます🙏
そうしてみます🥹