
コメント

退会ユーザー
引っ込み思案な性格だったので、園庭ではよく妹と遊んでいました!
妹がいてよかったなーとは思います😊

退会ユーザー
私より兄の方が私がいるからか保育園行きたくないー😭が無くなったみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お兄さんの心の支えになっていたんですね✨
同じ方が良いかもですね!- 1月20日

mrjk
2個下の弟が年少から入園だったのですが早生まれ、かなりの甘えん坊で園バスも大泣きしながら毎日乗ってる状態だったのですが、バスの中でも外遊びの時とかも私がよくお世話してました!
弟もお姉ちゃんいるから何とか幼稚園行けてたって言ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それは、お母さんかなり助かっていたのでは✨
うちの上の子も面倒見がいいタイプなので、お世話しそうです!お姉ちゃん自身がいやじゃなければ良さそうですよね!- 1月20日

らすかる
しょうじき園児の頃は気にならなかった気がします😂嫌なもんは嫌!!姉は友達と遊ぶし私が泣きわめいてたら恥ずかしいと怒るし(笑)
でもなにかに気にかけてくれてはいました。
うちの子供らは自分が下の子連れていかなきゃ!お世話しなきゃ!!と思っているようです🫢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そういう記憶がおありなんですね✨具合的でイメージしやすいです!
うちの上の子も世話好きなので、嫌じゃなければ姉として頼もしく?はなれそうですよね✨- 1月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いい思い出があるんですね!
同じが良さそうですね✨