※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん🌴
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがママには反応するが、パパにはあまり振り返らないことが心配です。保健センターに相談すべきでしょうか。

1歳3ヶ月です。
ママへの声かけへの反応は9割くらいです。
パパが話しかけてもあまり振り返らないことが多くて心配です。

保健センターなどに相談すべきでしょうか。

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

ママのお話を理解できてるなら
子供の聞き取りやすいスピードや
声色、高さ低さなどがあるので
普段ママの声に聞き慣れてるなら
聞き取りづらいや普段接することが
少ないならパパの話し方で指示や
何か聞かれてると思ってないから
スルーみたいなことはあると思います😂
1歳半検診で気になるなら伝えて
みても遅くはないと思います☺️

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴


    私がいうことはたくさんわかっていて、指示も通ります。
    パパに全く興味がない感じがすごく気になって😭(パパは育児にはとても協力的です)

    • 1月21日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    パパはどうしても日中お仕事で
    いなかったり、ママとの関わりと
    比べると差別化しちゃだめですが
    子供の安心感って結構繊細なので
    パパの存在がママの気持ちに
    追いつくまで2.3年はかかります🥺
    長男が同じ感じで3歳過ぎてようやく
    ママと同じように接するように
    なりました😂
    周りがよく見えてるタイプでよくわかる分
    繊細で賢いタイプです😂💦
    定型でも理解力高くて視野の広い子には
    親は心配になりますがあるあるかもです💦

    • 1月21日