
母乳をあげ始めると眠くなることについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。理由が知りたいです。
母乳あげはじめに眠たくなるのですが
同じ人いませんか??笑
あげ始めると「ねむーー🥱」となります。
なんでだろう???笑
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はる
ディーマーじゃないですか?
不快性射乳反射と言うんですが、吸われた時に不快感、吐き気、喉の渇き、眠気に襲われるという症状があります!
ホルモンバランスの影響でなるものです。調べてみてください😊

はじめてのママり🔰
オキシトシンが出て副交感神経が優位になってリラックス効果があるので、それかもですね😌💕︎
-
はじめてのママリ🔰
オキシトシン!!なるほど🧐
すごく腑に落ちました☺️ありがとうございます!- 1月20日

🔰タヌ子とタヌオmama
娘のときにそうでした。
ディーマーかなと思い産後うつも重なり、眠いから寝たいけど母乳あげてる最中だし我慢ってしてるとイライラと混ざってきて…ストレス感じてしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
私の場合イライラなどはないですが、それはしんどいですね😓
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ディーマーは知ってましたが眠気に襲われるのもそうなんですね!!調べてみます!ありがとうございます😊