
コメント

m.s.risa
私は胃のムカムカからでした!

めろんぱん
まさに喉の奥が狭いような違和感からでした💦
常に喉に何かあるような感じで、空腹になってくると咳が出て、吐きはしないけど『おぇっ』ってなってました(*_*)
-
Q太郎
解ります!そんな感じです💡
食欲なくて晩御飯少なめに食べると寝るときにお腹が空いてしまってまさに同じ様な感じになっていました(>_<)- 5月11日

min.
つわりの始まりは私も4w入る前から兆候がありましたが、
常に喉元につかえているというか…何かずーっとスタンバイしているかんじでひたすらムカムカしていました。
そして臭いにも急に過敏になりました😅💦
-
Q太郎
今はずっと気持ち悪さが続いてる訳でもなく何となくなのですが、段々酷くなりましたか?
- 5月12日
-
min.
そうなんですね。
私は、始めは喉元の不快感から始まって、日数が進むごとに今度は胃がゴロゴロするような気持ち悪さになったり、色々な気持ち悪さが出てきて酷くなりました😅💦
でもすぐに悪阻対策バンドを購入して手首に毎日装着したりマッサージしていたお陰か、かなり気持ち悪かったりしましたがなんとか吐かずにここまで来れましたよ😊💡何度か点滴を受けに行ったこともありますが…
悪化しないと良いですね✨- 5月12日
-
Q太郎
詳しく教えて下さってありがとうございます✨
悪阻対策バンドなんてのがあるんですね!もし酷くなるようなら購入しようかと思います(*´ω`*)
去年初めての妊娠で流産を経験していてその時は悪阻が全く無かったので、おかしな話ですが今は気分の悪さに何だか安心してしまっています😅💦
悪阻があったら大丈夫!みたいな💦
でも酷くならないよう今から出来る事はしてみます💡
ありがとうございました(*^^*)- 5月12日
-
min.
初期はつわりで妊娠を実感できるところもありますよね😊💡
心配もあると思いますので、無理なさらずお身体大切にしてくださいね💕
つわり対策バンドは、「シーバンド」というものをネットで購入しました!
やばい、これは吐いてしまうかも💀という時に、装着したバンドの上からツボ押しして呼吸を意識するようにすると、なんとか落ち着くことができました😊
もしもの時は参考になさってみてください✨- 5月12日
Q太郎
最初は軽い感じでしたか?
私も胃の気持ち悪さはあるのですが何と言うかジンワリって感じで…これから酷くなるのでしょうか(>_<)