
コメント

ます
ダイエットならば食べないです。
炭酸水、お茶系
で凌ぎます。

はじめてのママリ🔰
食べますね૮(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ა
そもそもダイエットって食べた方が良いので!
食べ過ぎがダメなだけで炭水化物とかも大切ですしね✨️
-
ママリ。
どんなもの食べますか?- 1月20日

退会ユーザー
さけるチーズやサラダチキンをたべてました🥰
-
ママリ。
チーズいいですね!
ありがとうございます!- 1月20日

退会ユーザー
どうしてもお腹すいた時は、
ブロッコリーとかレンチンした野菜食べたり、たんぱく質摂れるのでささみを食べたりしてますよ☺️
小腹程度だったらスープ飲んだり、炭酸水で我慢してます😖

しまののワンちゃん
ダイエット中は食べません。
温かいお味噌汁かお湯だけで溶いたココアなど飲んだりします。
空腹感じてるときは脂肪が燃焼されてるらしいですよ💪
空腹に慣れないと、夜食べる習慣つけるとくせになりますよ。

ままり
ダイエット=空腹じゃないですからね💦
基礎代謝と摂取カロリーと消費カロリーで痩せるか決まります。
もしその日の摂取カロリーが消費カロリー以下なら、少し食べても大丈夫です。
オーバーならお水やお茶などで我慢です!
あとはプロテインがオススメです。
タンパク質が少ないと空腹を感じてしまうので、それを補う意味でもオススメです!
ママリ。
そうですよね💦食べないの一番なんですが
私は空腹なとき
糖質?炭水化物?とらないと寝付けないんですよね、、、
でも夜に食べたくないしで。
ます
厳しく言うとそれが食べるための言い訳になってるんです。
一度徹夜する覚悟で食べないでベット入ってみてください。
食べなくて眠ったなら、
食べなくても寝むれる
という自信につながります。
ます
食べずに一夜を明かしてしまったなら
夕食の時間の調整
夕食の量の調整
ですね寝る前に食べなくても良いようにします。
胃に消化すべき物が残っている状態で入眠すると
体は寝ているのに内臓が休まらないというチグハグが生まれます。
翌朝の体調やその後にも影響が出るのでお勧めしません。
ママリ。
そうなんですね💦
たぶん本来はそうなんだと思いますが、、、
空腹で寝れず
寝不足なるのは
翌日影響しちゃうから私はいやなんですよね💦
だから軽くなり食べてからねたら、まだ熟睡できるし朝もすっきりおきれるんです💦
もちろん軽いものですが💦 食べないに越したことはないのかもですが😭
ます
それならば、
後半に書いた
食事の時間、食事の量
を調整して就寝時に空腹にならないようコントロールすることですね。
総摂取カロリーでオーバカロリーにならなければ夕食が多くても体重は増えないです。