※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋の広さについて、4.5畳が必要か悩んでいます。間取りの変更は可能でしょうか。

初回の間取りプランで子供部屋3.2畳2部屋、3.7畳2部屋の計4部屋になりそうなんですが、
最低でもやっぱり4.5畳あったほうがよいでしょうか。。。
今週末に本契約になるとおもうんですが、
まだ間取りというか部屋の畳数増やすって可能なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

4部屋必要なんですか?
3.2畳は狭すぎると思います💦
契約前に相談した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり狭いですよね。
    5畳でも狭いと妹に言われて。
    子供部屋か4人いて
    年齢が2歳差ずつなんで
    最終的に一人一部屋なるように欲しいと言って作ってもらった間取りです。
    平屋37坪弱でLDK➕和室(子供1部屋になったときのいずれわたしの寝室)に27畳と広めにしたのもあり、子供部屋が小さくなったのかなと思います。
    ちょっと相談してみます。
    ありがとうございます😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

子ども部屋4.3畳ですが、実際に見た家族から牢屋?と言われました😂

4.5畳はあった方が良さそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり狭いですよね!!
    机とベットは置けるようにはなってるそうですが。。。
    4.3畳でもそう言われちゃいますか😖
    5畳➕収納で相談します😭
    ありがとうございます😭

    • 1月20日
はじめてのママリ

今、建築中で来週引渡しなんですが4.5でも狭いですよ。

ベッドと机置いたらもっと狭いって思ってます。

そして、3畳とかってエアコンあるんですかね?

4.5もないですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は4.5畳が主流みたいですが、それでも狭いんですね。。。
    一応、ベッドと机は置けるようにはなってるみたいです!
    エアコンは一応全館空調なので、各部屋には必要はないみたいです!!
    ありがとうございます😭
    5畳➕オープン収納に変更してもらうようにします!!

    • 1月20日
ママリ

3.2や3.7畳は狭いかなと思います😭😭

他の方へのコメント返信見ましたが、子供部屋4つ必要なら平屋にこだわらず二階建てにして、2階に子供部屋にするなどできるかなと思いました!

LDK27畳は広々で羨ましいですが、子供部屋そのサイズは可哀想かなと、、🥲

うちは5.5畳ですが、親などからは狭いねって言われます😂ただ、ベットと机が置ける十分な広さだなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2階建てプランもだしてもらったんですが、なぜかしっくりこず、地味に土地の広さがあったんで平屋のプランの方がよくて!!
    建坪増やしてもらって5畳➕オープン収納でもう一度作成してもらおうと思います!!
    ありがとうございます😭

    • 1月20日