※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の男の子におやつをあげていますが、市販のものに砂糖が含まれていることが気になります。皆さんは砂糖を気にされていますか?どんなおやつをあげているか教えてください。

おやつについて。

もうすぐ1歳になる男の子がいます。
毎日10時と15時におやつをあげています。
内容としては市販で売ってるパンケーキや蒸しパンのもとを使って作ったパン系の物とフルーツをあげています。
最近、市販のもとの裏をよく見たら砂糖が普通に入っていたので気になりました。
皆様、砂糖とか気にされていますか?気にした方がいいのでしょうか?
手作りが1番いいのは分かっていますが、3食作るだけで精一杯で💦
市販のやつは大体ピジョンの月齢に合ったやつを使っています。

どんなものをあげているかとかも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

初めてのままり 🔰

市販の余裕で食べさせてます🥰
手作りのおやつがいいのは
わかってても、、、分かってるだけで。笑
ご飯作る毎日でおやつまでは
無理無理❌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仲間がいてよかったですー😂
    本当に3食で精一杯です💦

    • 1月21日
ママリ

市販のあげてますよー!
歯磨きをしっかりすれば問題ないかと🥺(思ってます笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    歯磨き毎食後、おやつでしていますか?🙂

    • 1月21日
はな

うちはさつまいも、おにぎり、トマト、とかご飯をおやつにもあげてます😂
塩分とか砂糖気にしてて💦
上の子は偏食ひどすぎてご飯あまり食べなかったので、市販のベビー用お菓子やパンあげる日もありましたが、毎日はやめて元気がある日は手作りか、本人が好きなカレーライスとかあげてました🤣

  • はな

    はな

    周りの話し聞いてると、うちは割と食事には気をつかっていた方だと思います!その代わり他の家事後回しにしてたので、部屋は汚部屋でした😱💦笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気にしている方の意見も聞きたかったので嬉しいです☺️
    簡単にできそうなのでやってみたいと思います🍙

    • 1月21日