![まままきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の息子が自分でオムツを脱ぎ、ウンチをしています。トイレトレーニング再開すべきか悩んでいます。
1歳3ヶ月の息子のトイレトレーニングについてです。
以前ここでも相談させてもらって
補助便座に連れてって乗せるだけで終わってて
妊娠中ということもあり、する気配なく進まなかったので
一旦やめてました。
最近、自分でオムツを脱ぐようになりました。
脱いでるなって思って近づいたらウンチしてました。
出たよ、合図なのでしょうか?
何もなくても急に脱いだりします。
オムツが嫌になってきたのでしょうか?
こういう行動増えてきたらまた再開するべきなのか、
妊娠中はもうしんどいからやめておこうと思ってたのですが…(^_^;)
- まままきりん(7歳, 9歳)
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
気持ち悪いから、自分で脱げるようになったのですね❤️事後報告のうちは、教えてくれた事に対して、でたねー!ありがとうって褒めてあげて、拭いてあげるだけでいいですよまずは!
もう大きいお腹ですし、無理しないでください💦私の子供は、現在トイトレは終わってますけど、私が具合悪い時は、ちょっとオムツ履いてて〜って履かせてますよ〜無理無理😅笑
![まままきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままきりん
コメントありがとうございます!
あー、そっか…
もっとちゃんと褒めてあげればよかった(^_^;)
次からめちゃくちゃ褒めて教える練習させます!
便座に乗せるの大変ですよね(>_<)
トイレまで行くのも億劫です…笑
コメント