
10ヶ月の男の子が離乳食中に椅子から出てしまいます。ベルトをしても出たがりますが、食事中は大人しいです。教え続ければ落ち着くでしょうか。
来週10ヶ月の男の子なんですが、離乳食食べる時
椅子から出てきます。前まではベルトをしなくても
出てこなかったんですが、今では机に置いてあるもの
めがけて出てきます😭離乳食というか食事が大好き
で、口にものが入ってる状況の時は大人しいんですが
無くなるとすぐ出てきてしまうのでベルトをしてます。
ベルトをすると出てきたそうにはするけど、でれないから
その場でいてくれるんですがこんなものなんでしょうか?
上の子が女の子で落ち着かない時は動画やあやすと
釣れたのになかなか釣れず、、、、。
教え続ければ落ち着きますか?😭
- はじめてのママリ🔰

とも
そうです、そんなものです😅
うちもベルトで物理的に降りられないようにしてました。
子どもの性格だと思います。

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳近くなってからはずっと立ったまま食べてました笑 動いて出てくることも多かったです 2歳になっても時々立ってます笑
コメント