
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもトイレ行きたいとは言わなくてパンツは履きたがるようになったので1時間に一回トイレ強制で連れて行ってます💦

こたん
大丈夫です!
焦らない方がいいですよ!
うちの子も全然トイレに行きたいとは言わずオムツ外れるのまだまだ先かなと思ってましたが、外れました!
親は大変ですが、オムツとパンツの重ねばきはやめて、
思い切ってパンツ生活続けて漏らさせる経験を何回かさせたほうが早かったです。
男女どちらでしょうか。
幼稚園や保育園は通ってますか?
-
まい
一緒にはくのはだめなんですね。他からきいて、すいません。
女の子です。4月から幼稚園に行きます。
外でトイレもできるようになって、パンツはあるのではかせてみます。- 1月20日
-
こたん
何も受け皿ないほうが漏らした時にズボンや足まで濡れるので気持ち悪いって感覚がわかりやすいかなと思います!
トイレでしてくれるだけでもすばらしいと思います!
幼稚園行き始めたらトイレの時間はあるはずだし、周りの子をみていい刺激になり外れると思いますよ!- 1月20日
-
まい
パンツで少し頑張ってみます。
優しいコメントありがとうございます。- 1月20日

あみぃ
うちは1週間くらい家に引きこもり、下だけスッポンポンで過ごしました!(おもらし覚悟です)
最初はもちろん漏らします!が1回漏らしたのが気持ち悪かったのか、そこからトイレいきたいって言うようになりました☺️
それでも何回か漏らしてましたが、3日目くらいからはほぼトイレで出来るようになりました!
4日目あたりから普通のパンツのみで過ごしました!
漏らした時はペットシーツで床とか拭けばそのまま捨てられて便利でした✌️
-
まい
コメントありがとうございます。ずごいです⭐️4日目で普通にできるなんて⭐️
今年の夏に少しパンツやってたんですが、ほんとに言わなくて。
言葉はしっかり理解してて、教えねって言ったら、わかったーって言ってくれるんですが、濡れてても平気で、、
都合悪い事は本人が目を閉じて知らないフリするんです。
しまいにはトイレに行こうって言うと毎回泣いていたんです。失敗しても、トイレ行きたいって言葉ききたいですね。- 1月20日
-
あみぃ
うちの子も夏に1回トライしましたが、全くもって駄目(トイレに行きたがらない)で一旦トイトレやめました。
それから、親のトイレについてきたがるようになったので、もしかしたら今なのかな?と思いトイトレを始めたら成功しました!
その子によるタイミングがきっとあると思います!
保育園でも年少さんでオムツの子半分くらいはいるみたいです(年少さんのうちに外れる子が多いみたいです!)
きっと幼稚園に入れば周りの子にも刺激受けますし、焦らなくてもいずれみんなオムツ外れる時が来るからって言われたことあります✨- 1月20日
-
あみぃ
あと、最初は1時間おき、次に2時間おき、3時間おきと伸ばして「トイレに行く?」って声かけてトイレに連れていきました!うちはだいたい3時間でおしっこ出ることがわかりました✌️
それで、トイレでできた時に
「すごいじゃん!」「出たじゃん!」「スッキリしたね!」「ママ嬉しい!」とか言いながらハイタッチにギュ~に拍手👏と褒めまくりました!!笑
今度トイレで出来た時にすごい大袈裟に褒めてみるとかどうですかね?👀- 1月21日
まい
結局今のやり方が合っているのかわからなくて。
したい感じがなくても連れて行きすぎて、まぁ出ないことはないみたいな事になってるのかなとか。
昼間のオムツが汚す事はなくなりましたがこのままでいいのか。