※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありるるる♡
子育て・グッズ

哺乳瓶の飲ませ方について相談があります。ピジョンの哺乳瓶を使っているが、飲むとむせてしまい飲めない状況です。飲ませ方や穴の向きが間違っているのか、どちらが正しいのか知りたいそうです。

哺乳瓶拒否されたので、
ピジョンの3ヶ月〜の哺乳瓶に変えたんですが💧
飲むとごくんごくんなってむせてしまい💧
全然飲めません( ´・ω・`)

飲ませ方が違うのでしょうか?
穴は🕳どっち向かせて飲ますんでしょう?

コメント

soramama

沢山出て上手く飲めないんだ思います。元の哺乳瓶に変えてはどうですか?

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    まだ早かったのかな🙌( ´・ω・`)
    1番最初に変えたときはうまく飲めてたんですけどね💧

    • 5月11日
  • soramama

    soramama

    3ヶ月だから変えるとかではなく、飲む時間がかかるかなぁって思ったら変えた方が良いと思いますよ。

    • 5月11日
  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    今までのやつが3ヶ月までの乳首だったので…最近、毎回ミルクあげようとすると大号泣されるので、もう嫌なのかと思い乳首を変えてみましたがまだ早かったのかもしれませんね!

    • 5月11日
はゆ

たくさん出すぎるんだと思います😭💧
うちも3ヶ月ですが上の子もそんな感じだったので4ヶ月過ぎてから3ヶ月〜の乳首に変えようと思ってます💡

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    ですね🙌

    • 5月11日
  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    ありがとうございます◡̈❁

    • 5月11日
くぅ

もしかするとミルクが出過ぎて追いついてないのかもしれませんね😭乳首だけ月齢が低い子用に変えてあげると良いかもしれません😊

穴は上に向けて赤ちゃんに飲ませてあげてくださいね☺️🌸

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    そうですね🙌ありがとうございます!

    • 5月11日
りんご

哺乳瓶の乳首がまだ大きかったんですね。うちも4ヶ月ですが、先日3ヶ月用に変えたらむせたので‥もうしばらくSサイズでいきます。

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    ですね🙌
    うちもそうします!

    • 5月11日