
コメント

はじめてのママリ🔰
こればかりは体質なので気にしなくて良いと思います🥺
うちは子ども2人で、上の子は気をつけてたのに4歳で虫歯になってしまいめちゃくちゃ落ち込みました。(即治療したけど)
その後、上の子は気をつけてましたが小1でまた虫歯に😭
でもついつい甘やかしがちで早くから甘いものもジュースも摂取してた下の子は4歳現在、虫歯は無いです。
絶対上の子の時より酷いのになぁ…と思いますが、これはもうほんとに個人差なんだなと納得しました。
はじめてのママリ🔰
こればかりは体質なので気にしなくて良いと思います🥺
うちは子ども2人で、上の子は気をつけてたのに4歳で虫歯になってしまいめちゃくちゃ落ち込みました。(即治療したけど)
その後、上の子は気をつけてましたが小1でまた虫歯に😭
でもついつい甘やかしがちで早くから甘いものもジュースも摂取してた下の子は4歳現在、虫歯は無いです。
絶対上の子の時より酷いのになぁ…と思いますが、これはもうほんとに個人差なんだなと納得しました。
「1歳」に関する質問
1歳くらいの子供はスプーン使えますか?😢 スプーンを持って自分で食べたがる(親のお手伝い嫌がる)→手づかみしたがる→親からスプーンでアーンして食べる(自分では持たない)→スプーン嫌だ!(手ではらいのける)→全部手づか…
みなさん子供(1歳くらい)は夜何着て寝てますか💦? 夜暑くて冷房27℃でつけっぱなし。もうすぐ1歳になる息子なんですが、寝返りすごいうってお腹だけタオルケットかけてても全部剥いでしまい、気がつくと汗もかいてるから肌…
1歳1カ月です👶🏻 ネットで調べると2歳未満はテレビを見せるのは控えた方がいいとのことでしたが、、 最近テレビ頼りで ご飯中、毎食ごはんを用意する間、夕方ぐずってどうにもならない時 と、どんどん見せてしまってます😂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
兄弟でも差があるんですね💦
4歳になったら治療できるんですね!
私自身が虫歯なったことなくて…
でも夫は私よりも気をつけてるのに虫歯だらけなので、夫の遺伝だと思っておきます😭
実際のお話聞けてよかったです、ありがとうございます😭😭