
コメント

ゆー‼️
すぐ使う時はキッチンペーパーで拭いてから使用してました!
水浸しのほうがカビとかのリスクあるからなあって思ってました😭

はじめてのマリリン
わたしは、拭いたら除菌した意味ないかな?と思って拭いてなかったですが、レンジでチンして除菌するのを使ってましたが、大体次使う時は乾いてました。
哺乳瓶干す場所みたいなのを購入してそこに引っ掛けて乾かしてました。
ゆー‼️
すぐ使う時はキッチンペーパーで拭いてから使用してました!
水浸しのほうがカビとかのリスクあるからなあって思ってました😭
はじめてのマリリン
わたしは、拭いたら除菌した意味ないかな?と思って拭いてなかったですが、レンジでチンして除菌するのを使ってましたが、大体次使う時は乾いてました。
哺乳瓶干す場所みたいなのを購入してそこに引っ掛けて乾かしてました。
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も今までカラカラに乾くまでキッチンペーパーや子供用の布巾で拭いてたんですが、拭くことで雑菌がつくっていう注意書きを見てガーンてなってました🥺
ゆー‼️
!?そうなんですか?!
産院ではキッチンペーパーで拭くと教えていただいたので
あんま乾かない時はキッチンペーパーで拭いてました!
繊維がつきますが
それでお腹壊したこともないです……。
逆に湿ってるのに粉を入れる方が不衛生だと思ってます!
はじめてのママリ🔰
産院でそのように言われたのですね😳私も知らずに子供も9ヶ月...特に胃腸炎などお腹を壊すこともなかったので、引き続きキッチンペーパーやきれいな布巾で拭こうと思います😓
キッチンペーパーの消費量がえげつないですが😂
ゆー‼️
キッチンペーパーやばい消費量になるので
うちはコストコの、ショップタオルっていう
ちょっと厚めのキッチンペーパー使ってます!
破けるまで使えるし、洗えるし、乾いたらまた使えるという最強です!
ゆー‼️
スコットショップタオル
でした!
見た目は青いキッチンペーパーです!