
コメント

ととこ。
コップの練習はしてません( ^ω^ )
食事の時におわんから味噌汁すすらせてたらいつの間にかできるようになってました☆
もちろんこぼさないようにつぐ量は調整してましたがそのくらいです😃

JMK***S 活動中
娘は、ストローを練習中です。
コップも練習中です。
マグマグのコップパーツを使っています。
私の遺伝で、水分摂らない体質です。😅
便秘なのに。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
教えるの難しいですよね(^_^;)
これから暑くなるし水分補給は大事ですよね(´;ω;`)
お互いはやく出来るようになるといいですね。- 5月11日

ぽぽ
ずーっと、コップが飲めるようになってほしいなあ〜と思いお風呂で練習してたりしたのですが、全然できず。。。
「そのうちできるようになるよ。」という祖母の言葉を信じて(半ば諦めて)、しばらくなにもやってなかったら、ここ1ヶ月くらいで急に上手く飲めるようになりました!
まだこぼしたりもしますけど…大好きな牛乳だけは、すっごく綺麗に飲みます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
お風呂で渡しても今はいらないの。みたいに払いのけられます(´;ω;`)笑
まだ始めたばかりでコップに慣れてないっていうのもあるのかなー💦
まだ早かったのかな?とおもったり…
でもいつかは出来るようになりますよね!
お茶以外でもやってみようかと思います(*´∀`*)- 5月11日

ちびちび
1歳2ヶ月で保育園に行ってからすぐコップで飲むようになりました。それまで家ではコップは使っていなくて気づいたら勝手に飲んでいました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
そうなんですね( ゚д゚)
保育士さんが教えてくれたんですかね?- 5月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
凄いですね!
お茶じゃなくて汁物でやってみるのも一つの手かもしれないですね^ ^