
コメント

まな
毎月キャラ弁作ってます!
インスタで調べてます!
のりカッターやパッチン使えば簡単ですよー😌

ママリ
子供たちが園児の頃はよく作ってました😃
希望を聞いて検索して、1番作りやすそうなものを真似してましたよ💡
西松屋に売ってるのりパッチンは色んな顔が作れて便利です✨
あと海苔を切る専用のハサミがあると便利です😊
百均のクラフト用のパッチンは、海苔専用の物より綺麗に切れますよ✨
もし自信がなければキャラクター専用の物を買ったり、
予め切られてる海苔を買ったり、
キャラクターのカマボコを使うとそれっぽくなりますよ😉
-
はじめてのママリ
西松屋にも売ってるんですね!
百均見てみます😣
かまぼこ!みてみます!- 1月20日

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
DAISOやSeria百均で全部揃えてました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
どちらも見てきます🥰- 1月20日
はじめてのママリ
毎月!!!!
尊敬です😭😭
そうなんですね!
パッチン探してみます🥰
まな
コツとして、安い海苔よりしっかりしてる海苔の方がやっぱりオススメで、
ご飯を冷ましてから海苔をつけるとヨレません!パーツとかの糊の代わりにマヨネーズつけると剥がれないです!
はじめてのママリ
詳しく助かります😭😭
それなりの海苔も買ってきます!
練習も兼ねて揃えて作ってみます😭