コメント
ママリ
声掛けというよりも一緒にやるしかないかなーと思います。
一人ではできないと思うので。
まろん
境界知能・ASD(中度)の子がいます。
目に見えるタイマーをセットして終わりを意識させています。
・文章問題を声に出して読む
・1ページが無理ならできる範囲を分割する
我が家はこんな感じです。
-
はじめてのママリ🔰
タイマーいいですよね!うちも取り入れていて、いい切り替え役になってくれています。
1ページが無理なら分割する。なるほどです、集中出来ないなら無理にまとめて頑張ることないですよね✨参考になります!- 8時間前
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
カウントダウン出来るタイマー(就寝時間までのカウントダウン、タッチ式のタイマー)を買いました。可視化するので調子の良いときは意識して集中してくれてます。
あとチェックリスト。やればチェックで消して減るからモチベーションになってますね。
意識散漫なので、通信教育、ドリルは「1ページ」と量を少なくしてわんこそばのようにやるものを変えてます。
勉強をやるハードルを下げるためにドリルなり広げて用意したり鉛筆削る係、消しゴム係は割としてます。
途中でリフレッシュに動けるようにストレッチ時間を入れたりしてます。
達成感が出るように自主学習ノートは保存して積み重ねて努力が見える可視化してます👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!すごく参考になります🙏
スモールステップと努力の可視化ですね、メモしました🙋🏼♀️✨- 5時間前
もこもこにゃんこ
うちはあまり指摘しすぎると怒っちゃうので、ぬいぐるみとかになりきって「〇〇君、何してるの?」「勉強教えて〜」「頑張って!」「え?かけ算できるの?すごいね〜」など声かけます😁
-
はじめてのママリ🔰
すごく優しい光景ですね✨素敵です!
今日やってみて本人のリアクションみてみます😍- 5時間前
-
もこもこにゃんこ
いつもそんな優しくできないですけどね😅
なるべくお互いイライラしないように頑張ってます😁
お子さん、気に入ってくれると良いんですけど✨- 5時間前
はじめてのママリ🔰
1人で出来ないので一緒にやっているのですが、喋りだしたり。画面(教材)を見てフリーズします😭
声をかけて意識を向けさせるのですが、これのエンドレスで😅